こんにちは、モカです!
2020年3月にウォルトディズニーワールドに一人旅してきました!
6日目は3月4日。ハリウッドスタジオの新アトラクションのオープン日!
朝一ハリウッドスタジオ⇒夕方にマジックキングダムに移動しよう♪と計画していましたが、連日の疲れ&暑さでパーク間の移動はしんどい・・・ということで予定を変更w
ホテルでゆっくりしたあと、ディズニースプリングスに行ってみることに^^
ホテルのフードコートで朝食
フロリダに到着してからはパークにいるか、部屋にいるかだったので、いつもよりゆっくり準備をしてホテルで朝食をとることにしました。
オールスターリゾートにはレストランがない代わりにフードコートがあります。
自分の好きな食事を注文したり、売店で飲み物などを選んでレジに持っていくシステムです。
わたしはミッキーワッフル、スクランブルエッグ、ポテト、ベーコン、ソーセージのプレートを注文して、売店でヨーグルトを購入♡

11.29ドルです。朝昼兼用と思えば安いかな。
味は想像通りです!(そりゃそうだw)
でもフロリダに来てからは1人なこともあって、まともな食事をしていなかったので、めちゃめちゃおいしく感じました^^超満たされた^^
ご飯を食べるって大事だなぁ♡
ヨーグルトは酸味が少ないドロッとしてる系で、甘さは控えめです。
オイコスだから間違いないとは思ったけど、あまりのおいしさに次の日も食べました^^
暑いフロリダでは冷たいものが食べたくなりますw
朝食メニューについてはホテル記事で詳しく書いています^^
ディズニースプリングスへ
ご飯を食べた後はディズニースプリングスに行ってきました。
ディズニースプリングスはパークチケットがなくてもディズニー感を味わえるエンターテインメントエリアです。
ショップやレストランはもちろん、劇場や映画館、さらには気球体験まで・・・!
ディズニースプリングスにあるワールドオブディズニーは、世界最大級のディズニーショップになっています。
東京に例えると、
- ディズニースプリングス⇒イクスピアリ
- ワールドオブディズニー⇒ボンボヤージュ
ですね^^
パーク⇒ディズニースプリングスは16:00以降に直通バスがあるけれど、ディズニースプリングス⇒パークのバスは出ていないので、
- 16:00以降にパーク⇒ディズニースプリングス⇒ホテル
- ホテル⇒ディズニースプリングス⇒ホテル(⇒パーク)
という選択肢しかありません。ちょっと不便。
今回はわたしは②を選択。
11:30にバスに乗り、ミュージック、ムービーを経由してディズニースプリングスには56分に到着しました。
オールスタースポーツリゾートからは約30分ですね。

アメリカ国旗!

わたしはヤシの木が好きなんだと思うw手っ取り早い異国感w


天気が良くて、歩いているだけで気持ちいい♡
WDWでTシャツを買うならユニクロがオススメ
街並みに合わせてユニクロもおしゃれな感じ。

だけど売っているものはお手頃価格!



滞在中、パークで着るためにずっとTシャツを探してたんだけど、あまり気にいるデザインのものがありませんでした。
デザインが気に入らなかったり、生地が薄かったり、それでいてディズニー価格・・・w
と追い込まれながら入ったユニクロで、ついに出会ってしまった♡
MM Tシャツ!(この銀色のパッドに置いただけで値札が読み込まれた!)

MMっていうとキンプリ岸くんのドMトートを思い出すんだけどw
ミニーマウスのイニシャルであり、わたしのイニシャルでもあり、見つけた瞬間即決でした♡
サイズも豊富で、生地も厚くて、安いので、下手にパーク内で探すよりもディズニースプリングスのユニクロに来た方がいいものに出会えるかも♪
日本で見たことがなかったからアメリカ限定かと思っていたけど、どうやら先行発売だったらしく帰国後日本でも販売されました^^

アメリカ 14.90ドル
日本 1500円
なので、ほぼ同じ価格です!
日本のユニクロではSサイズ、Mサイズのトップスを購入するわたしは、アメリカではXXSサイズを購入しました。
これは一番小さいサイズなんですが、ぴったり~ちょっと余裕があるくらいかな?

自分的にはいいサイズ感でした^^ご参考までに!
ワールドオブディズニーとディズニーショップ
ワールドオブディズニーはかわいくポップな外観。
上海のワールドオブディズニーの方がディスプレイは凝ってたかな?

さすがは世界最大級、どこまで見たかわからなくなるほど広かったですw
でもお菓子コーナーはこれで全部。日本なんてお菓子だけのショップがあるくらいなのに、文化の違いだなぁ~。
あまり売れないからか?基本3ドル~なので高い!

パイのグッズがあったのがアメリカだなって^^

チェリー柄でとってもかわいいけど、陶器だから重いw
車で来てる地元の人しか買えないのでは・・・w
あとはファッション系が多かったです。



↑かわいすぎ;;♡
日本人はカチューシャとかサングラスで装飾するのが好きだけど、アメリカ人は服そのものでディズニー要素を取り入れるのが好きみたい♡
セクゾ担だったら絶対買ってたであろうセクシーローズw

ワールドオブディズニー以外にもショップはいくつかあります。
ピンバッジ専門店

入口にはミッキーとミニー、ドナルドとデイジーがいるよ!


ワンスアポンアトイ

ここでポテトペッドを作ろうと思っていたら、どうやらなくなっていたらしい;;
ただのおもちゃ屋さんだった;;楽しみにしていただけに残念;;
情報は常に新しいものを仕入れないとダメですね;;
クリスマスショップ

2020は手書き!すごい!

絵画のお店も!

家に好きな画家さんの絵を飾るのもいいな~と思ったり。
レゴショップも!

いつ見てもすごい^^
後ろにいる龍は水の中にいます。

これらを2時間半くらいかけて回りました^^
14:40にディズニースプリングスを出て、15:00にホテルに到着。
滞在中二度目のマジックキングダム
ホテルの部屋で少し休憩して、15:40にホテルを出発、16:00に到着しました。

今日はちょっと雲が多い><

日本では列ができているフラワーミッキー前も、待ち時間なしで何枚も写真が撮れちゃう♪
この日もまずはミッキーに挨拶^^

ミッキーのクローゼット(?)に荷物を置かせてもらったのが、恐れ多かったというか・・・いいんですか?みたいな感じでしたw
(この写真に写っているのはわたしの前の人の荷物です)

初トゥモローランド
まずはファストパスをとっていたスペースマウンテンへ!
二度目のマジックキングダムだけど、トゥモローランドには初めて足を踏み入れました!

スペースマウンテンは東京だと二列だけど、マジックキングダムは一列。
めちゃめちゃ振り回される><と思ったら、わたしはどうやら座り方を間違えてしまったらしい。
足を伸ばすと足置き場(?)があるので、そこに足を置いて力を入れられる体勢をとるのが正解。
でもわたしは普通に座ってしまったので、力を入れることができず飛ばされるかと思いましたw危なかったw
隣に人がいないというのも新鮮でした。
日本のスペースマウンテンが好きな人は絶対に好きなはず!
スペースマウンテン終わりにモンスターズインクラフフロアへ!
上演前にスマホを触っていたら隣のおじさんに膝をトントンされて、顔を上げるとモニターには自分の顔が!

結局わたしではなく隣のおじさんが何度もモニターに映されて、終わりにキャストさんから何かを渡されていました^^
ゲスト参加型のアトラクションなので英語がわからないと理解まではできませんが、なんとなくで笑って楽しかったです!
シンデレラ城前で遊ぶ
シンデレラ城の前に戻ると、ムーブイット!シェイクイット!ダンス&プレイイット!ストリートパーティー♡


めっちゃテンション上がる~~!!!!!
目線、わたしにくれたのかなぁ?


アイドルのコンサートに来た気分だ♡
その後はシンデレラ城をバックに写真撮影会♡
こっちがフォトパス

こっちは自撮りw
\ここがわたしのアナザースカイ/

日本だと人の目も気になるし、あまりゆっくりすることがないから、一人なのを良いことにたくさん写真を撮りました^^

これはシンデレラ城からメインストリートUSAを撮ったもの。
あまり人は多くないように感じていたけど、こうして見てみると多いなぁ。

7人の小人マイントレインとピーターパン空の旅
お昼からずっと休止していた7人の小人マイントレインは、夕方には運転再開していました。
爆発しているスタンバイ列を横目に、ファストパスでサクッと乗車。
7人の小人マイントレインはマジックキングダムで1~2を争う人気アトラクションなので、ファストパスがとれてよかったです♡

いろんなジェットコースターで写真を撮ってくれるサービスはあるけど、7人の小人マイントレインは写真だけではなく、動画としても残すことができるのです!
ジェットコースターに乗っている自分を見るのは不思議な感じでした^^
ピーターパン空の旅は東京とおなじかな?
ファストパス列から乗り場まではほぼほぼ直行でしたw
ラプンツェルの休憩エリア
ピーターパン空の旅が終わって外に出ると、外は真っ暗。
「ラプンツェルの休憩エリアでランタンの写真を撮る」という目的をすっかり忘れた初日の反省で、暗くなってすぐに向かいました。
ラプンツェルの休憩エリアはホーンテッドマンションの隣にあります。
綺麗^^建物の中はトイレになっています。

でも写真を撮っているような様子はなくて、今日はやっていないのかな?と歩き回っていると、フォトパスカメラマンを発見!
ラプンツェルの休憩エリアの向かい側の建物沿いに列ができていました。
たしかにこの光の遠さはちょっと距離あるよねw

この写真の目線の先にはキャストさんがいます^^
目線は3つ指定されて、「こっち見てね~次はこっち~最後はこっちよ~」とテンポよく撮っていくのでついていきましょうw
ちなみに20分ほど並びました。
かなり並ぶとのことだったので覚悟して並んだけど、案外早く自分の番がきてびっくりでした。
このあとはピートのシリーサイドショーでグリーティングしよう!と向かったら、閉まってた;;
エクストラマジックアワーで22:00までオープンしていたはずなんだけど、通常の時間しかオープンしていないのかな?
ミニーちゃん、グーフィー、ドナルドとのグリーティング記録はここで途絶えました;;
予定が狂ったので、20:42にバスに乗り、21:00にホテルに到着。
完全にふて寝ですw
5日目感想
毎日遊び倒すのも良いけど、一人旅だし1日くらいゆっくり行動するのもありかなと思って計画を変更したのが大正解!
ディズニースプリングスはいいところだったし、Tシャツも手に入れたし(買えなかったら同じ服を着なきゃいけないところだったw)、お土産も買えたし♡
あとは、バスに乗ってる時間も好きだったりして♡
いつもとは違う道を通ったのも楽しかったです^^
やっぱりファストパスは時間を固めるに限りますね~♪
マジックキングダムは夕方に行ってもショーを見られたし、じゅうぶん楽しめました^^
ザ・ディズニーが好きな人はやっぱりマジックキングダムが好きだと思う^^
マジックキングダムを2回行く予定にしたのは正解でした!
本当にたのしかったー!!