こんにちは、モカです!
2020年3月にウォルトディズニーワールドに一人旅してきました!
3日目はアニマルキングダムに行ってきました!
ディズニーのパーク内で動物を見ることができるって不思議なかんじ^^
1日では回りきることができないほど広いですが、ポイントだけ押さえて楽しみました!
エクストラマジックアワーで入園
この日のアニマルキングダムの公式オープンは9:00。
そして「エクストラマジックアワー」実施日でした!
直営ホテル宿泊者特典で8:00からパークを楽しむことができます^^
せっかくなので早起きをして、ホテルの部屋を8:00に出ました。
アニマルキングダム行きのバス乗り場は混んでいたけど、なんとか1回で乗れて15分にバスは出発。
オールスターリゾートからアニマルキングダムは近いので10分もかからず到着しました!
ゲートがすでに動物園っぽい!

バッグチェックもスムーズで、35分にはイン!
ゲートをくぐったあと、エクストラマジックアワーでの入園者は左側に進んで再度マジックバンドを機械にかざします。
わたしは間違えて右に行って待機列に並んでしまったので気を付けてくださいw
おかしいな~と思ったら引き返せば大丈夫です!
待機列と言ってもそんなに詰まっている感じはなかったので^^
アニマルキングダムはとにかく広い!
地図を見ても全然わからなかったので、とりあえずみつけたフォトパスカメラマンに写真を撮ってもらいました♡

ガオー!!(ポーズ指定されたよw)
朝一でキリマンジャロサファリへ
道がわからないまま歩いていると、キリマンジャロサファリがありました!
場所はわかりやすいんだけど見逃してしまいそうな佇まいw

ナイトサファリがしたくて夜のキリマンジャロサファリのファストパスをとっていたのですが、動物は朝の方が活動的なのでスタンバイでキリマンジャロサファリに乗りました!
これが大大大正解でした!!
45分待ちの表示でも実際はサクサク進んで30分も待っていません。
そして動物たちもたくさん見ることができました^^
草食動物らぶ!
しまうま♡子供しまうまも♡

キリンも!子供キリンも!

道から突然現れることも♡

キリマンジャロサファリはディズニー感皆無なので、「サファリーパークに来てるんだっけ?」と頭が混乱しましたw
トラックの右側に座るか左側に座るかはキャストさんとタイミング次第ですが、
- しまうまやキリンが好き⇒右側
- ライオンやチーターが好き⇒左側
がオススメです^^
ミッキーとミニーのペアグリ
4大パークでミッキーとミニーとペアグリできるのは、アニマルキングダムだけ♡
サファリルックの衣装でグリーティングできるのも、世界でアニマルキングダムだけ♡
とても人気なので、ファストパスを取っておきました^^
2人ともわたしの帽子を見て「おそろいだね~!」と^^

かっこよくてかわいい2人に挟まれて大満足です!
朝食兼昼食はビスケット
一応朝食はホテルで食べているのですが、歩くとお昼前にはお腹ペコペコですw
キリマンジャロサファリに行く途中に20人ほど並んでいるワゴンがあったので、ここで朝食兼昼食をとることに!
クサフィリ・コーヒーショップ&ベーカリー

パラソルの下で注文して左の受け渡しカウンターで受け取るよ。
メニューはこちら。

高いWDWの食事の中ではかなり良心的!!
ソーセージエッグチーズビスケットを注文。

ソーセージはマックの朝食のマフィンに似ていて、ビスケットがサクサクですごくおいしかったです♡
10分ほど並ぶけど、うまい・安いを求める人にはオススメ!
お店専用のテーブルとイスは少ないですが、周辺に座れるところがたくさんあるので晴れていれば問題なし^^
近くではショーがやっていて盛り上がっていました♡

エクスペディションエベレストのシングルライダー
たまたま通った道(地図読めないw)にエクスペディションエベレストがあり、シングルライダーがオープンしていたので並んでみることに!
シングルライダーのスタンバイ列は、アトラクションの向かって右側、ショップの方から並びます。

オープン

11:10から並び始め、40分には乗れました!
スタンバイは60分待ちだったので、ちょうど半分の時間です^^
1人でもいい方はシングルライダーの方が早く乗れそうです。
エクスペディションエベレストはWDWの中でも絶叫レベルはかなり高め!
叫んだ覚えはないけど叫んでる顔してましたw

隣の女の子が「ドキドキするね!」と話しかけてうれしかったな♡
ダイノランドUSAでグリーティング
エクスペディションエベレストでヘロヘロになったわたしは、癒しを求めてダイノランドUSAへ。

ここではいろんなキャラクターとグリーティングすることができます^^
なので、日本人ばっかりw並んだ先でまた会うので微妙に気まずいですw

グーフィーとこのポーズで撮る写真がとても好き♡

実はこの帽子、かなり小さくて一生懸命自分の頭を押し込めていたんだけど、時々浮いてくる。そんな写真ですw

「ミニーちゃん」って言ってくれているところ♡

チデはかなりやんちゃだったw恐竜コス?がかわいい♡
スクルージおじさんはとても久しぶり♡ランチパッドは初めまして!
スクルージおじさんに雇われているらしい。(調べたw)

プルートだけカメラマンさんはいたけどフォトパス対応じゃなかった!
しかもラインカット早くて、ちょうどいいタイミングで写真撮れたみたい♡
ホテルで休憩後、夜のファストパスに合わせて再入園
広いパークと日差しにやられて一旦ホテルに戻って休憩。
朝や夜のバスはホテルとパークの直通だけど
- アニマルキングダム⇒オールスタースポーツ 13:40発
- オールスタースポーツ⇒アニマルキングダム 16:47発
どちらもミュージック、ムービー経由でした。
再入園しようとしたら、またしてもエラー。
ちょうど日本人キャストがゲートにいて、対処してもらいました。
指紋がうまく読み込めなかったらしい。
アバターがあるエリアはまたガラッと雰囲気が変わって、じめじめとした異様な感じ。


アトラクションの内部もコンクリートでなんかこわい・・・

ちなみにわたしはアバターを見たことがありません。
でもアトラクションは超感動でした^^
3Dメガネをつけるソアリンってかんじなので、ソアリンが好きな人はアバターも楽しめると思います!
めっちゃ激しかったけどねw
アバターが終わって外に出ると空が暗くなってました。

暗いとまた雰囲気が変わる!
その流れで夜のキリマンジャロサファリへ。
ナイトサファリたのしみー♡というテンションで行ったら、真っ暗でw

動物たちがいない&見えないw
しかもガイドさんの英語がわからないので、ただ車に揺られているだけの謎の時間でしたw
キリマンジャロサファリは朝に乗ろう!!
暖かい夜をまったり過ごす
ファストパスを消化して、そろそろ帰ろうかなって思っていたところで、目の前にアドベンチャーアウトポスト!(最後まで道がわからなかったw)
今日の締めでもう一度会おう!ということでスタンバイ。
25分待ちだったけど10分くらいでご対面♡

ベッドで横になった時に乱れたので三つ編みはほどきました。
何度会っても幸せを感じられる♡
そして夜のツリーオブライフ!

ライトアップされて綺麗なのに自分ではうまく撮れず;;
フォトパスカメラマンさんの方が綺麗に写してくれました♡

暖かい夜に大満足でホテルに帰りました。
20:35にバス列に行くとオールスターリゾートの表示。
たぶんスポーツの表示ミスかな?
とはいえ、待機列には収まりきらないほどの人、人、人ー!!!!!
いつになったら帰れるんだろう?と思いながら並びました。
何台かバスを見送って21:00に来たバスにようやく乗ることができて、21:10にはホテルに到着しました。
3日目の感想
アニマルキングダムは広くて、たぶん次行っても迷いそうですw
広いがゆえに夜は人通りがなくて怖い道もありましたw
でもディズニーと動物がうまく融合していて、動物園にミッキーがいるような(?)お得感w
グリーティングも近くに固まっていて、待ち時間が10~20分くらいなので効率よく一巡できたのもよかったです^^
帰ってきてから「このエリアに行ってないなぁ」ということが発覚したりして、いつかまたリベンジしたいと思っています。
その時はもちろん朝キリマンジャロサファリで!!