旅行

2020年版WDWお土産事情

モカ
モカ

こんにちは、モカです!

2020年3月にウォルトディズニーワールドに一人旅してきました!

 

ディズニーのパークといえばかわいい「お土産」を思い浮かべる人も多いと思います^^

ですが、アメリカにはお土産を買う文化が無いようで、夜のショーが終わったあとでも店内はガラガラ。

ショップですれ違うのは日本人だらけw

東京や去年行った上海を想像していたので、思ってたのと違うなーって思いましたw

 

そうなるとお土産の種類も少ないです。

どこのショップに行っても売っているものはほぼほぼ同じ。(パーク限定のものはある)

お菓子は広い店内の一角に少しあるくらいだし、ぬいぐるみやぬいばも種類が少ない。

その代わりにピンバッジは専門店があるくらいに種類が豊富。

 

正直、お土産にはめちゃめちゃ頭を使いました><

結果的にはお土産を渡す人数を絞り、自分へのお土産は被り物とマグネットのみにしました。

今回はみなさんが気になっているであろう「ばらまき土産」と「イヤーハット・キャップ・カチューシャ」について書いていきます!

わたしが購入したお土産もご紹介します^^

 

WDWの土産

ばらまき土産

これは上海に行った時も思いましたが、海外のパークはお菓子の取り扱いが少ない。

それでも今回はパーク内で会社用の「ばらまき土産」を買うことができました。

それがこちら。

コインチョコ10個入りで約500円です。

絵柄はミッキー、ミニー、グーフィー、プルートの4種類。

ディズニーに行ってきたことが一目でわかり、一個当たり50円と会社用にはぴったりでした^^

「もしかしたら日本にも売ってるのかな?」とも考えましたが、ここで大事なのはアメリカで買ったという事実だけw

「2.2 OZ」の表記を見せてどや顔で乗り切ろうと思い購入。

特に指摘はされませんでしたw

 

これ以外だと、たくさん入っているアメも売っていました。

でも一週間以上休んでこれは少しショボいかなぁ・・・と思い、やめました><

 

友達用のお土産

お土産を渡すのは直近で会う予定のある友達だけに絞りました。

「行ってきたよ~」と言いながらコインチョコ一個を渡すのも微妙だし、ちゃんとしたものを渡すとなるとかなりの出費になることとスーツケースの空き問題がね・・・。

というわけでわたしが選んだのがこちら。

一つ2.99ドル(約330円)です!

これがばらまき以外のお菓子の中では最安値だったと思います。

 

こういった袋のお菓子も3ドル以上していたし、左に見える赤い箱のショートブレッドも高かった><

お土産を渡す相手との関係性にもよりますが、わたしは「いつもの友達にとりあえず渡せたらいい」くらいの気持ちだったので、これで十分でした^^

 

ボール

ボール!?って思うかもしれませんが、わたしは自分用のお土産でボールを買いましたw

これはオールスタースポーツリゾートで購入^^10ドルでした!

パークでは見かけませんでしたが、もしかしたらおもちゃ売り場やキッズコーナーにうっていたかもしれませんね。

決め手は底面のサイン!

WDWではサイン帳を持ち歩かなかったので、めっちゃいいやーん!と即決でした♡

 

マグネット

かわいくてかさばらないマグネットをコレクションしています♡

今回WDWで購入したものたち。

左上から、オールスターリゾート限定、2020年限定、エプコット限定、アニマルキングダム限定、WDW限定^^

1個6.99~9.99ドルです。ちょっと高いね?

各パーク限定のマグネットがあるのかな?と思ったけど、マジックキングダムとハリウッドスタジオは見つけられませんでした;;

ピンバッジならいっぱいあるんだけどね~。

 

スノードーム

これは家用のお土産。4大パークと裏側にミッキー!

WDWでいろんなものを高いと思ってきたけど、スノードームの16.99ドルは「激安!」です♡

WDWがこれ一つにギュッと詰まっていて、家で見るたびにニヤニヤします^^

難点は重いことwスーツケースを預ける時にちょっとひやひやしました><

でも帽子の型崩れ防止にもなりちょうどよかったですw

 

 

被り物について

イヤーハット

事前リサーチではイヤーハットの種類が豊富そうな感じでしたが、2020年3月現在はこんな感じでした。

写真に写っているのはどこのお店にでも売っているノーマルイヤーハットです。

エプコットにはエプコット限定のイヤーハットも売っていました。

でもやっぱりキャラクターものは少ないかな。

ちなみにパーク内でイヤーハットを付けている人は全然見かけませんでした。

 

キャップ

キャップの種類は日本に比べると多いんじゃないかと思います。

アメリカはTシャツにジーパンみたいなカジュアルな服装の人が多いので、特に男の人はキャップをかぶっている人が多かったです!

 

カチューシャ

カチューシャの種類も日本に比べると少なめ?

派手なデザインのものが多かったです!

スパンコールもあればグリッターもあり。

オススメはやはりアメリカなのでアメリカ国旗のカチューシャですね^^

 

まとめ

WDWのお土産には過度な期待は禁物ですw

そして予算は少し多めにしておきましょう!

意外にもホテル併設のショップはかなり使えました。

パークではパーク限定のものを中心に見て、4パーク共通のものはホテルのショップで買うと時間の節約にもなっていいと思います^^

それでは、よい旅を♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です