ホテルレビュー

【WDW一人旅】オールスタースポーツリゾートに6泊した宿泊記

モカ
モカ

こんにちは、モカです!

2020年3月にウォルトディズニーワールドに一人旅してきました!

 

 

WDWでの滞在先は【オールスタースポーツリゾート】でした^^

直営ホテルのグレードは

  • デラックス
  • モデレート
  • バリュー

に分かれており、

オールスタースポーツリゾートはバリュークラスになります。

お察しの通り、決め手は金額でしたw

バリューの中でも一番安かったのが、オールスタースポーツリゾートだったのです。

1994年開業で決して綺麗とは言えませんが、

  • WDWに一人旅したい
  • 直営ホテルに泊まりたいけど金額を抑えたい

という方にはぴったりのホテルなのでぜひ参考にしてくださいね^^

 

 

夜に到着

ヒューストンからオーランド行きの飛行機が遅れたため、ホテルに到着したのは22:30でした。

この時間に到着する人は少ないのか、フロントの待ち時間は10分ほど。

チェックインではマイディズニーエクスペリエンスの画面を見せたと思います。

そこに予約番号や名前が書かれているので、口頭で伝えるよりも確実かな、と^^

 

確認が取れるとマジックバンドを持ってきてくれます。

このときにマジックバンドとクレジットカードをリンクしてもらい、リンクが完了したらWDW内(パーク、ホテル、ディズニースプリングスなど)では、マジックバンド一つですべての決済が可能です!

財布を持ち歩かなくていいのでとても便利でした♡

記念に1st visitとHappy Birthdayのバッジももらいました^^

 

チェックインが済んだら、もらった地図をもとに部屋に向かいます。

オールスターリゾートはマンション型ではなく、団地型なので部屋までの行き方はしっかり聞いておいてくださいね!

スーツケースも自分たちで運ぶので、2階以上の人はエレベーターの場所も確認しておくと安心です。

 

わたしはホームランホテルの2階でした^^

こうしてみると離れているように感じるけど、実際歩いてみると遠さは感じません。

晴れているとめちゃ気持ちよかったし、

夜は夜で好きでした♡

 

 

お部屋紹介

なんとドアの写真を撮り忘れました!

こんなかわいい部屋もありましたが、

わたしの部屋はこんなかんじ。

特に胸も躍らなかったのでしょうw

 

少し写っている黒い部分にマジックバンドをかざすと鍵が開きます。

ドアを閉めると自動的に鍵がかかるので、マジックバンドは忘れないようにずっと腕につけていました。

 

ドアを開けるとベッドがドーーーーーン!

しわっぽいのはもともとです。

本当にドアとの距離が近い。

 

ベッドの向かい側にはテーブルとイス

そしてテレビと冷蔵庫。

引き出しがついていたけど帰りに荷物を忘れるのが怖くて使わず。

冷蔵庫は部屋についたときは電源がついていないので、ドアを開けて自分でダイヤルをまわしします。

MAXにしたら場所によっては水が完全に氷になってたw

 

洗面所。タオルやアメニティは2人分でした。

 

部屋と洗面所の間にはカーテンがついてます。コート掛けもある。

 

カーテンの柄はディズニーキャラクター!

 

右の壁にはドライヤー、アイロン、アイロン台。

パーク内でアイロンを使うほどかしこまった服装の人は見なかったけど・・・w

ドライヤーの風量はまずまず。潔癖じゃない人はわざわざ日本から持っていかなくてもいいかな。

わたしはギリギリ許容範囲内でした。

 

セキュリティーボックスはあるけど使わず。鍵がでかいのよw

貴重品はスーツケースに入れて、スーツケースの鍵をかければ十分です!

奥行きもなんだか微妙だし、汚れが目立つw

 

トイレとお風呂。カーテンがかわいい^^

トイレはノーマルトイレ。ウォシュレットとか便座を温める機能はついていません。

 

シャワーは固定。最初は使いづらさを感じたけど、6日間もいたらマスターしましたw

初日にめちゃめちゃ焦ったお湯が出ない問題の原因は、ハンドルを回したりなかったこと。

赤の範囲内にハンドルを合わせても水しか出なくて、ハンドルをさらに回して青の範囲内に持っていくとお湯が出てきました!

一般的には赤がお湯で青が水じゃない?なんて思いましたが、赤とか青とか関係なかったみたいですw

水しか出ないと思ったら、もっと回してください!

 

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは備え付けのH2O。

ホテル内のショップに売っていました。割と高級品。

 

お風呂の電気がずっと調子悪そうな感じがしていて、最終日にわたしがお風呂から上がったあとに完全に切れました。

英語でなんて言えばいいかわからず最終日を迎えてしまったけど、なんとか最後まで持ってくれてよかった!

 

 

フードコート

オールスタースポーツリゾートんいはレストランがない代わりにフードコートがあります。

入口にメニューがあるよ。

頼むとプレートに乗せてくれます。

上にもメニュー表があるので

モカ
モカ
ナンバーワンプリーズ

で通じましたw

 

他にもいろいろ。

1番安いのは右下の食パンが1ドル以下で買えたかな。

 

売店では飲み物やフルーツ、ヨーグルト、サラダなどが売っていました。

左に少し写っているのはリフィルマグ(17ドルくらい)で、長く滞在したり家族で行くときはお得かも^^

 

パーク内でも売っているアイスや

 

お菓子もまとめて精算できます!

 

チップが必要ない代わりにすべてセルフサービスです。

電子レンジやトースターも自由に使えます。

 

リフィルマグを持っている人は飲み放題。

 

お湯は誰でも利用可。

 

座席はソファーと金属製のイス。

見た感じ、ソファー席が全部埋まってることはなさそうでした。

 

朝食兼昼食。

ミッキーワッフル、スクランブルエッグ、ウインナー、ベーコン、ポテトに追加でヨーグルト!

全部おいしかったです!!

アウラニのマカヒキで食べたミッキーワッフルと同じ大きさっぽいな^^

 

直帰癖があって夜のメニューは撮ってないけど、夜は夜でまた違ったメニューがあります。

ピザとかもあったかな。

滞在中一度は利用してみる価値ありです!

 

 

シャトルバスについて

WDW内の移動手段は、

  • バス
  • ボート
  • モノレール
  • スカイライナー

がありますが、

オールスターリゾートからパークやディズニースプリングスへ行くときはバスのみ。

せっかくならいろいろ乗ってみたかったので、これはちょっと残念ポイントですね。

 

ショップの前のドアから出るとバス乗り場があります。

初日はわからなくて正面から出てしまったら、ホテルのスタッフさんに「バス?」と聞かれ、バス乗り場まで連れて行ってくれました♡

 

バス乗り場はこんなかんじ。

行きたいパークのレーンで待ちます。

朝は爆発しているときもあったけど、いつも最初に来たバスに乗れました^^

 

わたしはタイミング的に?利用ホテル的に?ノーマルバスにしか乗れませんでしたが、キャラクターデザインのバスもたくさん走っていました。

座席は31席で立ちも含めると一回に50人くらいは乗れそう^^

 

表示もかわいい!

オールスタースポーツリゾートなので、「SPORTS FUN!」の時もありました!

 

マジカルエクスプレスもここから乗車します。

一番フロント寄りです。

 

バスの時刻表は掲示されているし、アプリから見ることもできるんだけど、まっっっったく意味がないですw

時刻通りには来ないし、時刻表に表示されている時間より前に出発しちゃうしw

ちゃんとした時刻表なのにもったいないなぁw

ただ、滞在中の待ち時間は最長でも15分以内でした。

なので不満はなかったです!

 

朝や夜は直通ですが、昼の利用者が少ない時間帯はオールスターリゾートで一台のバスになり、ミュージック、ムービーを経由することがあります。

思ったよりも時間がかかることがあるので、ファストパスの時間に合わせて再入場するときなどは早めの行動を心掛けた方が良いです。

 

 

ホテル内のショップ

ホテル内にはショップがあり、パークで売っているものも買うことができます。

そんなに大きくはないけど、必要最小限はそろっているかんじ。

個人的にはパークのショップやワールドオブディズニーよりも買い物しやすかったです^^

 

ホテル限定グッズも売っています!

マグネットを集めているのでホテル限定マグネットは嬉しかった♡

テーマがスポーツなので、キャップやボールも売っていました^^

 

お菓子もあったけど、ばらまき土産はなし。

1個3ドル~でした><高い!

 

 

その他、ホテル内のアレコレ

ゲームセンター?のようなものがありました。

エアーホッケーとか、日本にもあるこういうゲームとか、

プリクラのようなものに、

マッサージチェアまでw

 

ただ、お金ではなくカード式?なので日本人にはハードル高めかも。

 

あまりディズニー感はないホテルだけど、ごみ箱はホテル仕様でかわいい♡

 

タオルはこうやって外に保管されている。

さりげなくミッキー!

 

ホテル敷地内の「センターコート」にはドナルドとヒューイ・デューイ、ルーイがいるよ!

 

わたしが泊まっていた「ホームランホテル」の前のプールには、グーフィー!

3月でも昼は暑いから、プールで遊んでいる人がたくさんいました^^

 

最後はやっぱりミッキーで終わりにします♡

 

 

ホテル感想

今回は宿泊費を節約するためにオールスタースポーツリゾートを選びました。

海外ではシングルルームがあるホテルは珍しく、基本的には部屋単位で金額が決まっているので、1人で宿泊する時でも2人分の宿泊費がかかります。

わたしは1人なので一泊15000円以上してしまったけど、これが2人なら半額なので、特典が付くことを考えると安いですね^^

 

良い点、悪い点をまとめると、

  • ファストパスが60日前から取得できる
  • オーランドについた瞬間からサポートが始まる(マジカルエクスプレス)
  • 移動手段はすべて無料
  • マジックバンドはとても便利で記念にもなる
  • 年季が入っている
  • 部屋によっては遠い
  • 部屋にケトルがない

 

悪い点に関しては、

  • 年季が入っている⇒今後リノベーション予定があるので綺麗になる
  • 部屋が遠い⇒追加料金を支払えばフロントから近い部屋にしてもらる
  • ケトルがない⇒フードコートにお湯がある

というかんじで、解決策はあります。

 

ただ、わたしはわざわざお湯だけのためにフードコートに行くことはしたくなかったので、この機会にトラベル用の折り畳みケトルを購入しました!

【即納】【キャッシュレス5%還元店】折りたためるトラベルケトル 500ml 湯沸し ミヨシ 旅人専科 MBE-TK02-WH ホワイト 【送料無料】【KK9N0D18P】

こちらの記事もどうぞ^^

 

せっかくWDWまで来たのなら、ディズニー直営のホテルに泊まってとことんディズニーの世界観に浸ってみるのはいかがでしょうか?

パークで朝から晩まで遊ぶ人はもちろん、ホテルステイがメインの人も楽しめると思います!

さすがはディズニーなので、バリューと言っても客層が悪いわけではないしね。

ファミリー、カップル、学生、そしてわたしのように一人ステイ、いろんな人が利用していました。

オールスタースポーツリゾートに泊まってよかったです^^

 

\WDWのホテル予約はエクスペディアが安い!/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です