出先でテレビを見たいと思った時、みなさんはどうしてますか?
少し前ならワンセグがあったり、今だと放送後すぐにSNSに動画がアップされたり・・・
見ようと思えば見られる方法はあるとは思うんです。
でも、大きな画面で周りの目を気にせず見たいと思うと、その選択肢はかなり限られてきます。
今回は悩みに悩んだわたしが、レンタルスペースにたどり着き快適に24時間テレビを見たお話をしようと思います。
レンタルスペースに辿り着くまでの経緯
外でテレビが見られる場所は少ない
8月25日14:20から、24時間テレビ内でジャニーさんのコーナーが設けられました。
そこで嵐とジャニーズJr.が歌を歌うことになっており、わたしの好きなHiHi Jetsも出演することになっていました。
この日は六本木のEXシアターでサマステ合同公演の最終日。
コンサートに行く予定があるわたしと友人は「どこで24時間テレビを見るか」を悩みました。
というのも、外でテレビが見られる場所ってかなり限られてるんですよね。
まず思い浮かんだのがカラオケ。
しかしカラオケ店にあるテレビはアンテナに繋がっている訳ではないので、地上波を見ることはできません。
中にはテレビが見られるカラオケ店もあるのですが、日曜日のお昼ということで予約不可、来店したところで4時間待ちと言われ、泣く泣くカラオケは諦めることになりました。
次に思い浮かんだのは漫画喫茶。
でも、せっかく友達と一緒にいるのに、ヘッドホンをつけて小さな画面を見るのって寂しすぎません?w
即、却下ですw
最後に思い浮かんだのは電気屋さん。
どこの電気屋さんもこの日は24時間テレビが流れているんじゃないか?と予想したのですが、いい大人が恥を晒すのは醜い。
何より座ってゆっくり見たい。
これもまた却下です。
レンタルスペースのサイトに辿り着く
13時半、渋谷でご飯を食べていたわたしたちは
渋谷 テレビ 見れる
渋谷 テレビ 個室
など、それっぽい単語でひたすら検索をかけていると、渋谷の貸し会議室がヒットしました。
と笑っていたのですが、これがレンタルスペースを検索することができるインスタベースのサイトでした。
「レンタルスペースなら六本木にもありそうだな」と思い検索すると、一番上にありました!!!!!

即時予約で、14:00〜15:00が空いていて、金額も1部屋3000円くらい。
もうこの時点で13時半を過ぎていたので、慌ててお店を出て六本木行きのバス乗り場まで向かいながら、予約と支払いを済ませました。
こういう時のヲタクの行動力ってすごいなって毎度思いますw
六本木に到着
六本木駅についた時点で14時を過ぎていましたが、20分までに間に合えば良かったのでコンビニに寄り道して向かいました♡
Googleマップで住所を調べ、入室方法も難しいことはなくスムーズに入室!
そして準備をして

無事に見ることができました♡

HiHi Jetsかっこいい~!!!!!

レンタルスペースレポ
インスタベースのサイトで六本木と検索してみつけたのがこちら。

インスタベースのサイトのマイページ又はメールに予約詳細(部屋番号や入室方法)が書かれているので、その通りに向かいます。
つるとんたんが入っているビルでした。
入口は分かれています。

2階までは階段、そこから上はエレベーターが使えます。
室内設備
お部屋の入口。アパートの一室のようなかんじですね。

カーテンを寄せると部屋の中が丸見えなので、閉めることをオススメします。
部屋の中から見るとこんなかんじ。

ハンガーがあるのでコートなどもかけることができます。
カーテンはやっぱり閉めた方がよい。
入ってすぐにキッチン。

小さい鍋やフライパンはありましたが、料理をする場合は自分で持ち込んだ方がいいと思います。衛生的にw
電子レンジやケトルもありました。
この監視カメラは部屋全体が写るようになってるっぽい。
無意識に小指が立ってて恥ずかしいw

もちろんトイレも室内にあります。

トイレははっきり言って汚かったので1〜2時間くらいの利用なら、別の場所で済ませるのがいいと思います。
あとは、WiFiやプリンターなどがぐちゃぐちゃに置かれてましたw

ソファーは3つ。

机もあります。

テレビは50インチの4Kテレビで、NetflixやAmazonプライムも見られるらしい!

テレビボードの中にはDVDプレーヤーとジェンガがありましたw
定員20人でパーティー利用もできるらしい。
部屋に着いたとき、エアコンはついていませんでしたが、すぐに効いて臭いも特に感じませんでした。
サイトの写真では「めっちゃ綺麗!」という印象でしたが、実際に行ってみるとそうではなく、多少目を瞑るところはありましたが、、、(このあと足を洗いたくて仕方がなかったw)
誰にも邪魔されることなくジャニーズJr.に沸けた
という点では大満足でした!!
安くスペースを提供するために清掃は自分たちで行い、ごみも持ち帰ることになっています。また、室内は完全禁煙です。
利用料金
料金はレンタルスペースによって異なります。
わたしが利用した部屋の場合だとこんなかんじです。
1~2時間 | 2,300円〜3,000円/1時間 |
---|---|
3~5時間 | 2,300円〜3,000円/1時間 |
6時間~ | 1,900円〜2,500円/1時間 |
24時間~ | 1,900円〜2,500円/1時間 |
直前割 当日10%割引き
早割り 90日前まで10%割引き
予約方法
まずはインスタベースのサイトに行きます。

自分の探したい条件で検索します。
レンタルしたいスペースが見つかったら、【カレンダーを見る】を押します。

そうすると、空いている時間が見られるので【選択】を押し、希望の時間を指定します。

時間を入力すると1番安く借りられるプランが表示されます。

【決定する】を押してえ予約に進むと、この画面になります。

インスタベースのアカウントを作ってもいいし、FacebookやGoogleでログインしてもいいです。
あとは利用内容を書いて支払いを済ませれば予約は完了です。
まとめ
どたばたでしたが、無事にお目当てのものを見ることがよかったですw
今回は渋谷か六本木で【テレビが見られる場所】という条件で検索し、普通の家のようなレンタルスペースを借りましたが、インスタベースにはまだまだいろんなスペースが掲載されています。
- 貸会議室
- カフェ
- パーティールーム
- 撮影スタジオ
- レンタルキッチン
- ヨガスタジオ(!)
などなど。
スペースをお探しの方はインスタベースを利用してみてください♡