ジャニーズ

【帝劇期間に行ける】真夜中のプリンスロケ地巡り

モカ
モカ
こんにちは、モカです!

King&PrinceのPrinceがデビューする直前までやっていた冠番組真夜中のプリンスのロケ地巡りをしてきました♡

まよプリは毎回ゲストに芸人を呼んでいろいろなことを体験したり、食べ物を賭けて勝負したり、胸キュンさせたり・・・

企画によっては当たりも外れもありましたが、プリンスの仲の良さや芸人との掛け合いが楽しめる番組でした♡

今回は帝国劇場に行くときにオススメなお店を3つ紹介したいと思います。

 

肉の匠 将泰庵 新日本橋店

#65 1年ぶりに帰ってきたあの企画『THE肉!!』

2017年9月9日放送
ゲスト:内山信二

肉汁あふれる飲めるハンバーグ!!
牛刺し・ウニ・キャビア・金箔が乗った超豪華丼!!
薪焼き巨大ステーキ!!
内山先輩がまた新たな肉の名店を紹介してくれるが・・・
Princeの前に立ちはだかる内山クイズに阿鼻叫喚!!
食べられるのは誰だ!?

行ってみた

神田から徒歩4分の将泰庵でプリンスが食べていたのは飲めるハンバーグ

モカ
モカ
名前からしておいしそう~!!

8階なのでかなり見上げます。

表の看板は準備中になっていたけどエレベーターで上に上がるとちゃんと営業していました!

なんかちゃんとしたお店っぽい。

箸置きがゴールドの牛だったよw

ラインで友達追加したら肉寿司がもらえると聞いて即登録♡

1人1つ。小ぶりだけどおいしい~♡

ランチなのでサラダと前菜がつきます。

網があるってことは焼肉屋さんなんだね。

そういえば入口にお肉の塊があったなぁ~

いよいよ運ばれてくる。

まるい。コロンとしてる。かわいい♡

箸で割ると肉汁が流れ出ます!(撮り方下手)

これはご飯が進むなぁ。あ、ご飯とお味噌汁もついてます。

口の中に入れても噛むたびに肉汁が溢れて本当においしかったです!

 

飲めるハンバーグ


サラダ、小鉢、ご飯、みそ汁つき

ソースはおろしポン酢・デミグラス・チーズデミグラスから選べます。

200g1300円でした~!

日・祝はランチ営業をしていないので平日か土曜日に行ってみてください。

 

お店の詳細

住所
〒101-0044
東京都千代田区鍛治町1-9-19 GEMS神田8階

アクセス
JR総武線快速「新日本橋駅」4番出口より徒歩3分
JR中央線・山手線・京浜東北線「神田駅」南口より徒歩4分
東京メトロ銀座線「神田駅」1番出口より徒歩4分
東京メトロ銀座線「三越前駅」A10番出口より徒歩5分

営業時間
ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)
※日・祝日ランチ定休

ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)

ディナーは食べログからネット予約可能です。
肉の将泰庵

 

神田淡平

#10 激辛メニューの変異

2016年6月11日放送
ゲスト:平成ノブシコブシ

ノブコブ徳井先輩が激辛メニューの変遷をイマドキ男子ジャニーズJr.に教える。
せんべい・カレー・ラーメンと次々来る激辛メニューにJr.大絶叫!

 

行ってみた

神田駅西口通りを目指します。

商店街っぽいのを想像してたら意外と現代的?なかんじでした。

お店は突然現れますw

良い味出してるね~!!

おせんべい屋さんなので店内はおせんべいだらけ♡

入って左側はセット売りのものが置いてあります。

もちろん単品で買うこともできます。

特辛子煎餅

プリンスが食べていたのは特辛子煎餅

銀色の袋に包装されているため中身は見えません。

真っ赤!!辛いにおいもします。

一口食べてみる。

モカ
モカ
・・・辛くない?

辛いものが好きなわたしには余裕でした♡

ただ、じんぐは「うまみを感じる」と言っていたけど、それは盛ったなとおもいましたw

うまみまでは感じなかった!w

1枚190円なのでチャレンジしてみてください!

 

お店の詳細

住所
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目13−1

アクセス
JR山手線 神田駅 徒歩3分

営業時間
(月~金)9:00~20:00

(土)10:00~18:00

(日祝)休

 

ひろしまブランドショップTAU

#05 広島お好み焼き作り!

2016年5月7日放送
ゲスト:アンガールズ

アンガールズに広島の魅力を教えて頂く。
イマドキ男子Jr.達の自由奔放さにアンガールズ先輩がたじたじに!
そして初めての広島お好み焼き作りで、岩橋が岸にぶち切れ!?

 

行ってみた

有楽町駅から銀座方面に歩くとありました。

かなり賑わっている様子。

岩橋くんが当てた売り上げ1位のはっさく大福はどこかな~とお店に入るとすぐにありました。

が、しかし・・・

はっさくの収穫待ちで取り扱いなし><

これは冬の帝劇でリベンジかなぁ・・・

ちなみに店内はカープ!カープ!カープ!

怒涛のカープ推しでした!

 

お店の詳細

住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング

アクセス
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅6番出口徒歩約1分
東京メトロ日比谷線・銀座線 銀座駅A9番出口徒歩約5分
JR山手線 有楽町駅 徒歩約5分

営業時間
10:30~20:00

 

まとめ

3つのお店をまわって3時間くらいでした。

夜公演のチケットがある日に、ランチで将泰庵の飲めるハンバーグを食べ、神田淡平に寄ってからひろしまブランドショップTAUに行くのが効率よく回れると思います。

帝劇に行く際にはぜひ参考にしてみてください♪

以前代官山でロケ地巡りをしたときは、閉店してるお店もいくつかあったのでお目当てのお店がある方はお早めに~!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です