ジャニーズJr.の春の現場と言えばシアタークリエで行われている「ジャニーズ銀座」ですよね^^
キャパ600人の座席を奪い合うため、毎年倍率が高く激戦の公演です。
そのためファンクラブでは全滅ということもしばしば。
ですが、クリエにはプレイガイド(一般発売)があります。
- 情報局で全滅した人
- 申込に間に合わなかった人
- 入会していない人
みんなにチャンスがあるのであきらめるのはまだはやいですよ~!!
ポイントをしっかり押さえてプレイガイドに臨みましょう^^
クリエのプレイガイドでチケットをとる手順
番号を調べる
プレイガイドでチケットをとるには、まずは番号を調べなければいけません。
ジャニーズネットやジャニーズ銀座の公式サイトから調べることができます。
取り扱いプレイガイドは毎年異なり、
- ローチケ
- CNプレイガイド
- チケットぴあ
が、多いようです。
プレイガイド開始前にどの番号にかけるか決めておきましょう!
電話をかける
2秒前からかける
あまり早くかけすぎる必要はありません。
「開始前」というアナウンスを聞いている途中に開始時間を過ぎてしまっては本末転倒。
開始時間ぴったりにつながるようにかければ大丈夫です。
長い戦いに向けて集中力と体力を温存しましょう。
とにかくかけ続ける
「ただいま回線が混み合っています。しばらく待っておかけ直しください。」というアナウンスを嫌というほど聞きますw
それでもめげずにかけ続けましょう!
繋がるときは、まずは2~3秒くらい無音の時間があります。
そのあとに「ナビダイヤルにお繋ぎします」という音声が流れたら、おめでとうございます、繋がっています!w
これを聞くまではひたすらかけ続けます!
わたしのプレイガイドの実践法を公開しているので、よければ参考にしてみてください。

完売情報をチェックする
プレイガイドでチケットをとる時に1番大事なことが、完売状況を知ることです。
予定枚数が終了している番号にかけ続けても意味がありません。
また、自分が電話をかけている会社が完売しても、他の会社がまだ完売していなければそっちに移ってかけることもできます。
特に長期公演の場合は会社によって完売時間に差があるので、完売状況を把握しておくことが成功につながります。
完売情報を知るにはツイッターがオススメです!
早い時間にガセ情報を流す人もいますが、本当に予定枚数を終了したときには数人が同時につぶやくのでわかりやすいですよw
何時まで希望があるのか?
クリエのプレイガイドは完全に先着順です。
そのため人気の公演から完売していきます。
しかし、キャパが狭いとはいえクリエは1か月の長期公演。
すべての公演が完売するのは12時を過ぎることもあります。
2時間もあれば1回くらいは繋がるような気がしてきますよね^^
回線の数で変わったりもするので年によって差はありますが、長期戦だと思って取り組むといいと思います。
繋がったあとの流れ
繋がるときは本当に突然繋がります。
びっくりして切ってしまいそうになりますが、「ご利用ありがとうございました」のあとの通話が終了する音が聞こえるまでは絶対に切らないように注意してください。
せっかく繋がっても電話が途中で切れてしまえば無効になります。
高まる気持ちを抑えて、誤タップだけはしないように気を付けましょう。
落ち着いてガイダンス通りに進めて行けば大丈夫です。
- 公演日時
- 枚数
- 受け取り方法(コンビニ選択)
を入力して、引き換え番号と引き換え期限をメモします。
あとは期限内に選択したコンビニでチケット代金を支払い、チケットを受け取るだけです。
クリエのプレイガイドでとれる座席
クリエのキャパは609席と少なく、上手ブロック、センターブロック、下手ブロックに分かれているのが特徴です。

シアタークリエホームページより引用
この中からクリエのプレイガイドでとれる座席は
- 7列
- 15列以降
となっています。
過去には補助席やBOX席がとれたこともありましたが、現在はノーマルな座席のみとなっています。
また7列がとれる可能性は低く、ほとんどは15列以降、特に21~22列が多いです。
ですが、後列でも通路横が来る可能性は十分あるので、通路降りの演出があればハイタッチできるかもしれないですよ~!
22列の後ろまで来てくれて、最後列でもメンバーを間近で見られることもあります♡
公演の演出やメンバーによって違ったりもしますが、クリエのプレイガイドって意外と悪くないです^^
過去の座席大公開
わたしが過去7年のプレイガイドでとれたことがある座席を公開します。
写真は載せられないので(モザイク処理が大変で断念しました><)信じるか信じないかはあなた次第ですw
- 16列3番
- 22列8番
- 22列7番
- 21列23番
- 22列21番
- 22列22番
- 22列24番
- 22列27番
- 18列28番
- 21列8番
- 21列10番
- 21列20番
- 21列29番
- 22列26番
圧倒的に21~22列が多いです!!
でも実はわたし、22列27番にファンクラブのチケットで入ったこともあるんです。
ファンクラブでも最後列の最上手が来ることもありますw
ますますプレイガイドって悪くないなと思いますね^^
まとめ
クリエのプレイガイドについてまとめると、
- ひたすら電話をかけ続ける
- 12時くらいまでは希望がある
- 繋がったあとは絶対に切らない
- 座席は21~22列が多い
ということになります。
ちなみに!
クリエには当日券があるので、プレイガイドでもチケットが取れなかった人にもまだチャンスは残っています♡
当日券についてはこちらにまとめてあるので参考にしてみてください^^
