ホテルレビュー

ジャニオタの遠征で絶対に失敗しないホテル選びの3つのポイント

モカ
モカ
こんにちは、モカティーです!

 

ジャニーズのコンサートで遠征をするとき、ホテル選びにこだわりはありますか?

ジャニオタ
ジャニオタ
遠征するときに毎回ホテルの選び方で悩んでしまいます。
モカさんはどうやって決めていますか?

こんな質問をいただいたので、今日は私がホテルを選ぶときに大事にしている3つのポイントを記事にしてみました。

ホテルで過ごす時間が快適だと遠征の満足度も格段に上がります。

逆にホテル選びに失敗すると、

  • 嫌な気持ちになったり
  • 疲れがとれなかったり
  • コンサートに影響が出たり

なんてことも。

でも3つのポイントさえ押さえれば、まず失敗することはありません。

今まで適当にホテルを選んで失敗していた人も、この記事を読むだけで快適なホテルステイをすることができますよー!

さっそくホテル選びの3つのポイントを紹介していきます!

 

ホテルを選ぶポイント① 立地

何よりも重視するべきなの【立地】です!

立地をミスると時間・お金・体力すべて奪われます・・・。

  • 移動に時間がかかって睡眠時間が減る
  • 駅から遠いホテルを予約してしまいタクシーで移動するハメに・・・
  • ホテルを探してぐるぐる歩き回って体力を消耗する

コンサート中はテンションが上がって気付きにくいですが、いつもと違うことをした身体は疲れています。

土地勘がない遠征先では、休む時間を確保することが大事です。

まずは目的別でホテルを検索しましょう!

会場から近いホテル

会場から徒歩圏内のホテルは、荷物が多いときや何泊もするときにとっても便利&楽です。

会場によっては隣接しているホテルがあることも。

現地に到着してそのまま会場に向かえるので、観光はせずにコンサートだけを楽しみたい人にはオススメです。

会場周辺は混み合うため、コンサートの合間にホテルでまったり過ごしたり、朝もギリギリまでホテルで過ごせたりと、受けるメリットは大きいです。

荷物を預けるためのコインロッカー争奪戦に、巻き込まれる心配がないのもうれしいポイント♡

会場まで一本で行ける駅近ホテル

会場周辺のホテルは、コンサートの発表と同時に満室になることも。

出遅れてしまったり、予算の都合で予約できなかったりしたときは、会場から電車一本で行けるホテルもオススメです。

その際には駅近(できれば5分以内)のホテルを選びましょう。

ターミナル駅の近くだと、全国展開しているチェーンのホテルもたくさんあり、選択肢は一気に増えます。

モカ
モカ
一人遠征のときは、会場からホテルに帰る途中に駅でご当地グルメを買って、ホテルで食べることもあります

観光地の近くのホテル

観光を兼ねた遠征の場合、思い切って観光地の近くのホテルを予約をするのも一つの手。

会場から離れれば離れるほどジャニオタはいなくなるので、落ち着いたホテルステイを楽しむことができます。

ただし、翌日もコンサートの予定があるなら、会場からはあまり離れない方がいいかもしれません。

モカ
モカ
計画を立てても現地に着くと気が変わるジャニオタあるあるw

 

 

ホテルを選ぶポイント② 予算

ホテルのエリアを決めたら、その中から自分の【予算】に合ったホテルを検索します。

どんなにいいホテルを予約しても、自分に見合っていないホテルだと、心から楽しむことができません。

「たくさんお金使っちゃったなぁ・・・」

「帰ったらひもじい生活がはじまる」

こんな遠征は悲しすぎますよね・・・><

反対に、

「コンサートのために一年間お金を貯めたのに、薄暗いホテルに泊まって不満が残ってしまった」

これもすごくもったいないです><

どのホテルサイトでも、金額を指定して検索することができます。

自分の予算の範囲内のホテルに泊まりましょう。

もし友達と予算で揉めてしまった場合は、同じホテル内で別の部屋に泊まるのもいいかもしれません。

モカ
モカ
基本はどちらかの部屋で一緒に過ごして寝るタイミングで分かれたら、適度に自分一人の時間もあって最高でした!!

 

 

ホテルを選ぶポイント③ 新しさ

ホテルの候補が絞れたら、最後の決め手は【新しさ】です。

理由は簡単で、新しいホテルなら気持ちよく過ごせるから。

モカ
モカ
個人的には、清潔だけど設備が古い高級ホテルより、開業して間もないチェーンのホテルが好き!

公演後に疲れて帰ってきて、

  • お湯が出ない
  • 水回りがかび臭い
  • 全体的に薄暗い

こんなホテルだと、一瞬にして現実に引き戻されます。

その点、新しいホテルだと、

  • ミラーリングができたり
  • USB充電ができたり
  • 空気清浄機が置いてあったり
  • 大風量のドライヤーだったり

「今」のお客様目線でホテルが作られているんですよね。

当然、満足度も高くなるってわけです^^

迷ったら新しいホテルに泊まりましょう!

 

まとめ

 

モカ
モカ
絶対に失敗しないホテルを選ぶポイントは、

  • 立地
  • 予算
  • 新しさ

この3つです。

大事なのはこの3つを「自分に合ったもの」にすること。

背伸びしすぎず我慢もしない、自分にぴったりのホテルに泊まれば、コンサートだけじゃなく遠征を通して気持ちのいい時間を過ごせます。

基本的には

  • ジャニオタで遠征するときも
  • 国内で旅行をするときも
  • 海外に旅行するときも

考え方は同じです。

モカ
モカ
せっかくの遠征、心から楽しみましょう!

ぜひ参考にしてみてください^^

 

こちらの記事もどうぞ!

ジャニオタの遠征に新提案!SPGアメックスで節約遠征を卒業しようSPGアメックスを使って《リッチな遠征旅》をしてみませんか?...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です