ジャニオタのみなさん遠征してますか?
ジャニオタになり、遠征を始めてから15年が経ちました。
遠征をする機会が多いジャニオタですが、だからこそ遠征費は抑えたいところ。
特に私の場合は、田舎(富山)に住んでいることもあり、現地集合や一人遠征が多め。
出発地が同じ友達と遠征できるなら格安ツアーを予約する方法もあるのですが、一人だとツアーを使うとかえって割高になることもあるんですよね。
この悩ましい問題は、結局いつも電車とホテルを別々で予約することで収まります。
ここで注目すべきはホテル代。
ホテルはサイトによって料金がまったく違います。
できるなら安く予約したいのがジャニオタ心。
ということで、今回は私がホテルを予約するときに利用しているサイトを2つご紹介します。
エクスペディア
エクスペディアはとにかくサイトが使いやすい&料金が安い!!
サイトの評価は分かれるみたいですが、
- 半泣きでアメリカに行ったときも
- 台湾旅行の払い戻しをしたときも
丁寧で迅速な対応をしていただき、個人的にお気に入りのサイトです^^
そんなエクスペディアは、比較サイトでは【通常料金】が表示されます。
そのため、「高いのかな?」と思って見逃しがちです。
しかしログインして会員価格が表示されると、
ってことも。
例えば横浜アリーナでコンサートが開催されるとき、
- 1月土日の一人部屋
- 新横浜国際ホテル
この条件で検索したところ、通常価格だと7967円でした。

そこからログインすると、会員価格の7170円に!!

10%オフになりました!!
同じホテルの同じ部屋なら、少しでも安く予約できるとうれしいですよね!
まずは会員登録して、会員料金を確認してみてください。
楽天トラベル
楽天トラベルは、正直使いやすさは微妙なところです。
でもクーポンやポイントバックを駆使すると、破格で宿泊できることもあります。
これは京都に行ったときに予約したホテル。

定価だと5500円が、
- 楽天トラベルクーポン
- GOTOトラベルクーポン
を使って支払額は2275円。

そこから、
- 楽天ポイント638ポイント
- 地域共通クーポン1000円分
がもらえたので、実質637円で宿泊できました。
クーポンを利用する
楽天の旅行サイト、楽天トラベルはとにかくクーポンが多いです。
- 楽天トラベルクーポン
- 宿限定クーポン
- 自治体クーポン
- ランク限定クーポン
- 高級ホテル限定クーポン
- GOTOトラベルクーポン
などなど!
しかもクーポンは併用できるものも多く、クーポン利用だけでもかなり割引されます。
ページ内のあらゆるクーポンを取得してから最安値で予約しましょう。
スーパーDEALを利用する
楽天トラベルにはスーパーDEALといって、楽天ポイントが30~40%還元されるプランが存在します。
これは実質30%オフで予約できるようなものです。
もちろんクーポンも使えるので、条件がそろえば私のように1000円以下で宿泊することも可能です!
ただし特定のページから予約する必要があります。
アプリ
①【国内宿泊以外】を選びます
アプリのトップは国内宿泊になっていますが、このページから検索しても出てきません。

②スクロールして、改めて【国内宿泊】を選択します

③スクロールして、【楽天スーパーDEAL】を選択します

④この検索窓からホテルを検索、予約する

スマホサイト
①スクロールして、【楽天スーパーDEAL】を選択します

②この検索窓からホテルを検索、予約する

PCサイト
①【限定プラン40%ポイント貯まる】を選択します

②この検索窓からホテルを検索、予約する
まとめ
ツアーの発表後、すぐにはじまるホテル争奪戦。
ホテル予約サイトはたくさんあり、迷っているうちに満室になってしまった><ってこともあるかもしれません。
そんなときに【推しサイト】があると、迷うことなく予約することができます。
この2つのサイトを利用して、ホテル争奪戦に勝ちましょう!
ホテルの決め方はこちらの記事をどうぞ!

リッチな遠征をしたいときはこちらの記事をどうぞ!
