セトリ

【HiHi Jetsセトリ】パパママ一番 裸の少年 夏祭り!【サマステ2019】

モカ
モカ
こんにちは、モカです!

今年の夏もHiHi JetsはEXシアターでコンサートをしていました。

最初にタイトルを聞いたときは「何だこれw」と思いましたが、誰も欠けることなく無事に終われたことをうれしく思います♪

公演詳細

公演名
パパママ一番 裸の少年 夏祭り!

会場
EX THEATER ROPPONGI

日程
8月3日(土)~23日(金)
休演日7日、8日、14日、19日

ホームページ
パパママ一番 裸の少年 夏祭り!

 

セットリスト

前半

★HiHi Jets/HiHi Jets

 

FIRE!!!/HiHi Jets

9.FIRE!!!(北山宏光、藤ヶ谷太輔)

 

★だぁ~くねすどらごん/HiHi Jets

 

☆おいでSunshine!/HiHi Jets

 

★情熱ジャンボリー/HiHi Jets

 

BANG!BANG!バカンス/HiHi Jets

 

SAMURAI/7 MEN 侍

 

ひとりぼっちの歯ブラシ/橋本涼

 

Fence/猪狩蒼弥

 

Sugar/髙橋優斗、井上瑞稀、作間龍斗

ディスク1 4.Sugar

 

Hey!! Summer Honey/7 MEN 侍

ディスク2 1.Hey!! Summer Honey(中島健人ソロ)

 

TAKE ME HIGHER/7 MEN 侍

ディスク1 4.TAKE ME HIGHER

 

Christmas Morning/HiHi Jets

 

yellow gold/HiHi Jets

 

One Kiss/HiHi Jets

 

野郎組コント

★ZENSHIN/HiHi Jets

 

MC

グッズ紹介(愛してるぜT&T)

 

HiHi×侍コラボ

真夜中のシャドーボーイ/井上瑞稀、佐々木大光

 

GUILTY/猪狩蒼弥、作間龍斗、菅田琳寧、本高克樹、今野大輝、矢花黎

 

スキすぎて/髙橋優斗、橋本涼、中村嶺亜

 

New Day/7 MEN 侍

 

BANGER NIGHT/7 MEN 侍

 

Breaking the down/HiHi Jets

 

Hair/HiHi Jets

 

Romeo&Juliet/作間龍斗

 

1582/井上瑞稀

 

今ナニヲ想ウノ/髙橋優斗

ディスク2 1. 今ナニヲ想ウノ

 

★Be my story/HiHi Jets

 

★baby goen/HiHi Jets

 

Oh yeah!/HiHi Jets

1.Oh Yeah!

 

★Eyes of the future/HiHi Jets

 

アンコール

Yes!/HiHi Jets

ディスク2 3.Yes!(怪盗y-ELLOW-voice)

 

☆みなみなサマー/HiHi Jets

 

Wアンコール

☆おいで、Sunshine!/HiHi Jets

 

補足

★はHiHi Jetsのオリジナル曲

☆はHiHi Jetsと美少年のオリジナル曲

猪狩蒼弥くんのソロ曲は作詞作曲・猪狩蒼弥

髙橋優斗くんが体調を崩したときはソロ曲がCANDYになったそうです。

 

おいで、Sunshine!

今年のサマステのテーマソングはおいで、Sunshine!でした。

根っからのアイドルヲタクのわたしは、初めて聞いた時から好き♡と思いました。

去年、みなみなサマーで作間くんのソロパートが「Do-Ki」だけだったのに対してw今年はソロこそないものの、浮所飛貴くんとのうきさくコンビ(地味にうきさく推しって多いよね)で長めのパートがもらえました。

もちろんはいびバージョンも好きなんですが、HiHi Jets単独で歌ったおいサンがほんと~~~~によかった!!

ひたすら爽やかで、こんなHiHi Jetsが見たかった!と毎公演楽しみにしていました。

おいで、Sunshine!は今のHiHi Jetsが選ばないような曲なので、大人ありがとうの気持ちでいっぱいです♡

 

HiHi Jetsとハイレベルな女のゲーム

事の発端はHiHi Jets公演の初日のMCでのこと。

「セトリをSNSにあげない」という耐久レースが始まりました。

SNS投稿禁止ではなく、あくまでゲーム!

しかし、このことに対していろいろ意見があったようで、ジャニーズweb内のHiHi Jetsの連載「伝記」にて、猪狩蒼弥くんから説明がありました。

ジャニーズwebは有料コンテンツなのでザックリと書きますが、まずゲームの名前は、

「はいはいじぇっつVSハイレベルな女!ワクワク セットリスト内緒だよ!ゲーム!」

だったらしいですwいがりんっぽいw

このゲームをはじめた理由は2つあって、

  • ハイハイの新しい試みにファンの人はついてきてくれるのか?
  • メモをとるより自分たちを見てほしい

というようなことが、いがりんの言葉で書かれていました。

そしてゲームの終了と、次のゲーム

「ドキドキタイムアタック!情報難民の救世主達は、悪の王者HiHi Jetsが組織会議をしている間に、どれだけ文字におこせるかなー!?」

が、提案されましたw

ちなみにいがりんはメモをとることを反対と言っているわけではなくて、むしろMC中に書き記すことができたら結婚してくれるそうですw

わたしは初日公演に入っていなかったので詳しいところはわからないのですが、レポを見ても混乱している人が多かったので、説明が足りず、いがりんの真意までは伝わっていなかったのかなと思います><

言葉って難しい。

 

ISLAND TVで生配信

8月18日の夜公演が、ISLAND TVで生配信されました。

HiHi Jetsとしては初めて!家で見られてうれしい!

開演から中盤MCまでということでしたが、MCに入ってもすぐには終わらないのがHiHi Jets。

本来なら「配信の方はここまでです。ご視聴ありがとうございました。」で終わりらしいのですが、事前予告していた通りはしもっちゃんといがりんが上裸を披露。

そして「待って待ってまだ切らないで、お願いします!!待っ・・・」で切られましたw

モカ
モカ
大人、容赦ないw

でもHiHi Jetsのことだから、無理やりにでも終わらせないとずっと続けてしまうんだろうなw

この配信に関しては望まない方向でトレンド入りしてしまい、ジャニーズwebと19日の公演で謝罪をするところまで発展しました。

いつもの厨二とヲタクの悪ノリが悪い方に作用してしまい、結果的にHiHi Jetsに悪いイメージがつくことになってしまいました><

HiHi Jetsは自分たちが思っている以上に発言力があることを理解しないといけないし、ヲタクもHiHi Jetsの悪ノリについていくだけじゃダメだなと考えさせられる一件でした。

HiHi Jetsは「他のメンバーの意見を否定しない」ところがいいところだと思っています。

その代表例がこちら。

 

ジャニーズJr.チャンネルに参加している5グループのうち、唯一HiHi Jetsだけが脱出できたのは、そういったところが理由だと思っています。

今まではこれでよかったかもしれませんが、こういうことが起こってしまった以上、今後はマイナスな発言があったときには軌道修正していくことも大事かもしれません。

あとはうまくヲタクをコントロールできるようになるといいかもねw

 

サマステの感想

クリエは会場が好きなのに対して、EXはコンサートが好きだなって思います。

2018年のサマステでHiHi Jetsにとって2曲目のオリジナル曲場baby goneが披露されました。

ありがたいことに、そこからの1年で

Beast

情熱ジャンボリー

Be my story

ZENSHIN

Eys of the future

と5曲も増えました。うれしい!

今回Beastは歌っていませんが、どの曲も愛着がわいています。

特に今年は全員が10代の最後の夏でもあったので、まだまだキラキラ輝いている時期に情熱ジャンボリーやZENSHINなどを歌ってくれたのは本当によかったです。

HiHi Jetsにはオリジナル曲以外にも3曲ほど毎回やる曲があるので、今後はセトリが固定化しないようにするのも課題になってくるのかなと思います。

おそらく次のコンサートは、来年のクリエ。

それまでにどんな風に成長するのか今から楽しみです♡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です