裸の少年のDVDが届きましたー!!
タイトルだけ聞くとアレなかんじだし、実際私のブログにも【美少年 裸】で検索してたどり着く人が結構いるんだけどw、健全なDVD、健全なブログです!!
予約してから発売まで3ヶ月かかったので、「注文できてなかったらどうしよう・・・」と途中で何度も心配になりました><
これが受注生産の怖いところ。笑
でもね、待った甲斐がありました♡
HiHiJetsのコンサートが収録されているA盤は、なんと300分超え!!
豪華すぎて、
ってかんじです。笑
アイランドストアができてからは少しずつJr.のコンサートも円盤化されるようになってきましたね!
いい時代になったなぁ!
というわけで今回は裸の少年DVDのネタバレと感想を書いていきたいと思います^^
DISK1「裸の少年」見破れ合宿HiHIJets編
合宿の方は番組ですでに放送されたものの完全版って形だったけど、私は放送されない地域に住んでいるので初見でした!
友達にDVDに焼いてもらう前にDVD化が決まったので、ネタバレを見ることもなく。
放送当時は作間くんが復帰したばかりでまだ複雑な気持ちだったけど、予告の映像を見ただけで「HiHiJetsおもしろいー!!」ってなったよ^^
というわけで、ここから先はネタバレを含みます。
法律的な?権利的な?関係で、写真を載せられないのが残念だけど・・・気にせず感想を書きます。笑
長野に到着
目隠しをつけたHiHiJetsが連れてこられたのは長野県。一面、雪!!
HiiHiJets×雪!!!!!貴重映像!!!!!
初っ端から連なって歩くハイハイが歩きづらそうでかわいい!
ローラーで連なるときはあんなに軽快なのに!かわいい!
がり「あと5歩くらいで膝まで浸かって、20歩先でお腹までいって、肩までいって、頭までいって俺はSnowManになる」wwwww
ゆうぴ「リーチマイケルは俺の弟だ」wwwww
勝手に雪合戦が始まるのは、想定内だよね。笑
ハイハイは自由にさせておくのが一番おもしろい!
バカなことをやって自分たちで笑っているところを見ると、仲いいのが伝わってきて私まで楽しくなるよ^^
普段番組を見ていないので「スタッフにこんな態度で大丈夫なの?」とヒヤヒヤしたけど、仲良しなのかな?
YouTubeのスタッフさんともいい関係を築けてそうだし、ハイハイのスタッフさんとの距離感も好きだなぁって思う^^
かまくらの里に移動
一通り全員雪に埋まったあとは、かまくらの里に移動。
車から降りるとニット帽をかぶった4人と、サンバイザーをつけた作間くん。笑
作間くんが大人のオモチャになっている。笑
かまくらの中では名物の「のろし鍋」を食べていたよ。
狭いからカメラも自分たちで回していたり、ここだけYouTube感。笑
食べ終わった後に売店の方に「ごちそうさまでした!おいしかったです!」って言うハイハイに好感。
メンバーだけでいる時は暴走しがちなハイハイだけど、一般の人と絡む時はちゃんと礼儀正しいから安心して見られるね!
私はハイハイ×一般人の絡みがとても好きなのです♡
私はもうハイハイを普通の男の子として見ることはできないけど、ハイハイを知らない人からしたら普通の男の子、ただのお客さんな訳で、その光景を見るたびになんか興奮してしまう。笑
5人中4人は小学生の頃からジャニーズに所属していて、年齢の割に芸歴が長いから、なんとなく業界に染まっているような印象を持ってしまいがちになるけど、ハイハイも特にかしこまったりせずに、素っぽく接しているのがいいよねー!
好きだ!!!!!
お鍋食べたばっかりなのに、売店で買い食いしちゃう食べ盛りJets。
- ゆうぴ:やきえも
- いがみじゅ:わたあめ
- 作間くん:フランクフルト
- はしもっちゃん:不明
このへんでは”いも”のことを”えも”というらしく、その後の合宿でも”えも”が何回か出てきますw
わたあめを食べたのがいがみじゅなのが納得すぎる。
ちなみにいがりんのわたあめは作間くん作。何故か売店の中にいた。笑
お蕎麦屋さんでうそつき3合宿
合宿の目的であるうそつき3合宿!
3人の中でうそをついている人を、残った2人で当てる企画。
コーヒーソバを食べてだます側:はしもっちゃん、みじゅき、作間くん
ウソを見破る側:いがりん、ゆうぴ
はしみじゅはコーヒーが飲めないらしい。
みじゅはともかく、はしもっちゃんが飲めないのは意外だなぁ~!ブラックとか飲んでいそうなのに。
結果、コーヒーソバを食べてたのはみじゅきで、そやゆとは見破り成功♬
みじゅは完璧に騙せていたと思うけど、普段のみじゅと比較して当てちゃうのがすごい。
組み分けが発表されたときに、それが自然なことのようにハイタッチして「頑張ろう」って言い合える関係って素敵を通り越して、本当に羨ましい。
ドローン鬼の時もそうだったよね!
それを見たさっしーが褒めてくれたのがすごくうれしかったんだよね^^
あえて見せないけれど絆は強い関係ってあると思うけど、ハイハイはちゃんとオタクにもわかるようにやってくれるからありがたい。好き。
自転車レース&CM撮影
戸狩温泉スキーセンターに移動して、雪の上で漕げる自転車に乗ってレース。
雪の降る地方に住んでるけど、こんな自転車があるのは知らなかった!
1位:ゆうぴ
2位:作間くん
3位:いがりん
4位:はしもっちゃん
5位:みじゅき
バンクにビビるゆうぴ、なぜ斜面でそんなスピード出せた??w
でもゆうぴってそういうところあるよね。みんなができることはできない代わりに、みんなができないことができたり。
隙間産業ゆうぴ!
みじゅきは免許取得済なのに、YouTubeのゴーカート回のようにアリのスピードで断トツ最下位。あまり成長は感じられず。笑
4位のはしもっちゃんと5位のみじゅきはスペシャル(=罰ゲーム)で、アロハシャツ&海パンでソフトクリーム(ジェッツソフト)のCM撮影。※気温1℃
演出はゆうぴ、いがりん、作間くん。
ゆうぴ「声出していこうねー!」
作間くん?「アイスクリーム持ったらうれしいよー」
がリアルというか、いつもこんな風にスタッフさんに盛り上げてもらいながら撮影してるのかなぁ?
だとしたら、それをここで持ち出してくるのさすがだわ。プロ意識高いね。(?)
でもここのはしみじゅは本当にすごかった!よく頑張った!
気温1℃の中で上裸にさせられて、汗に見立てて霧吹きで水を吹きかけられて、除雪作業待ちを経ての雪降る中でソフトクリーム。(設定詰め込みすぎw)
ゆうぴ「さすがJr.歴10年同士」
ほんとそれ、身体張ったなぁ!
これをはしみじゅがやるからおもしろかったし、こういうのを引き寄せてしまうところがはしみじゅなんだなぁ。笑
はしみじゅって本当に運命的なシンメ!
焼きカレーでうそつき3合宿
激辛カレーを食べてだます側:はしもっちゃん、いがりん、作間くん
ウソを見破る側:ゆうぴ、みじゅき
ゆうぴ「作間、辛いのだけは隠せない」
で、ゆとみじゅが作間くんと鍋を食べに行った時の話をしてくれたよ。
おもてなし期の裸の少年でビビンバ食べた時もすごく辛そうにしてたし、本当に苦手なんだろうな~と思いながら見ていたら
【皆さんだけに先にお伝えしますが、激辛カレーはサクマさんです。】のテロップ。
この時の顔がもうすでにやばそうで、すぐに涙目になってみんなに爆笑される作間くん。笑
いがりんが食べている時には氷を口に含んで耳も真っ赤でもうバレバレなのに、ゆうぴにあーんされたらちゃんと食べるし、まだ騙そうとしているのがかわいい!!!!!
もちろん見破り成功♬
ハイハイの最年少(いがさく)ってそれぞれちゃんと可愛がられて最年少扱いされているよね。かわいい!
なお、テロップは【へたくそ】wwwww
一般のお客さんもいる中での撮影なので、最初はおとなしくしてたのに最終的にはめっちゃ騒ぐのがHiHiJetsってかんじ。笑
民宿でお泊りロケ
これまでもハワイや沖縄で泊まりの仕事はあったけど、お泊りロケは初めてかな?
優しそうなおじいちゃんおばあちゃんが玄関で出迎えてくれて、すごく温かくてアットホームなかんじ^^
一人ひとり「お邪魔します」とか「よろしくお願いします」ってちゃんと挨拶してた♡
靴が他にもあったから一般のお客さんもいたのかもしれない!
浴衣に着替えて早速夜ご飯。
ご飯をよそってくれるゆうぴ「見ないでよ~」
よく見たら浴衣の足元はだけててパンツ見えてたwwwというか、見せてたwww
絶対誰も見てなかったし、そんな見方もしてなかったのに欲しがるゆうぴ、ほんとくだらなくて大好きwwwww
浴衣着てあぐらかきながら貧乏ゆすりする作間くんもなかなか、、、そうね、、、。笑
ご飯を食べ終わった頃に宴会芸大会!
順番はじゃんけんで決めたけど、じゃんけんで決めたとは思えないくらい、それぞれの順番の役割を果たしてる気する^^
ロサンゼルスの路地裏で襲われているか弱い女子を助ける設定で、4人に板を持ってもらって拳と肘で綺麗に割ってた!
空手で黒帯だったのは知ってたけど実際に見たのは初めてかな?
初っ端から全員参加型なのもいがりんっぽいよね!
2016年のJr.にQで言っていたガムシロチャーハンがまさかこんな形で見られるとはー!!
ネギの切り方知ってるし、卵は片手で割れるし、中華料理のシェフみたいに片手で煽れるし、かっこいいー!!!!!(謎にオネェ口調だがw)
炒めてる具材がいがりんに飛んで行って「あっつい!」ってなるのもバラエティーってかんじでいい♡
自分で3分クッキングと言っておきながら5分オーバーしても誰も何も言わない。笑
しかも文句言いながらもみんなちゃんと食べてくれて「おいしい」って言われてニッコニコになっててうれしそう♡
グラニュー糖をトッピングは初めて聞いたけど、みじゅ曰く「ナシではない」らしい。
ずっとホラーテイストのBGMだったけど、結果そこそこ好評でよかったねー^^
THE宴会芸で、どじょうすくいというよりは顔芸みたいなところある。笑
実家でYouTube見て練習してきたのがゆうぴらしいね。
どじょうすくいで使ったザルの年季が入っているっていう流れでゆうぴが「真夜中のプリンスかなんかでやったらしいんだよね」って言ったら
みじゅ「ガムシャラじゃない?」
いがりん「見たことあるもん」
久しぶりにガムシャラって単語を聞いて懐かしくてたまらんかった;;
ガムシャラの企画はハズレがなかったから、裸の少年もガムシャラに寄せていってほしいな><
そして全国放送希望!!!!!
みじゅ「1番頑張ってきてる感がすごかった。準備がすごい。ちゃんと振り切ってたし、すご素晴らしかったです」
こうやって努力に気付いて褒め合えるのがハイハイのいいところだよね^^
夜会よりひどいwwwww
愛のかたまりはまぁなんとなくわかるけど、HiB HiB dreamが特にやばかった。笑
「怒られるまではやろう」で一致するのがハイハイって感じだね!
リスペクトと言いながらもディスってるように感じてしまうので、早く堂本光一くんの耳に入って、認めてもらうか怒られるかしてほしいなー><
はしもっちゃんはお酢に強くてむせないらしい。
なぜかいがりんが巻き込まれて対決することになり、そうめんは両者耐えたけど、ところてんは瞬殺。笑
お酢の瓶1本だけ持って登場して「大丈夫か?」と思ったら案外盛り上がってよかった!
スキー場座談会
宴会芸のあとはスキー場に用意されたコタツを囲んでの座談会。
- HiHiJetsにはもともとビジョンがあり今もそれに限りなく近づいている
- 4人時代からビジョンはあったけど限界を感じて作間くん加入
- いがりんのHiHiJetsがなくなったら辞めるの真意は「HiHiJetsというジャニーさんの作ってくれた作品が揺らいでしまうのがとっても嫌」
- みじゅ「今の関係性が壊れなきゃいいかなぁ」
- 作間くん「この雰囲気を二度と壊したくない」
- いがりん「デビューは通過点ではあるけど、急ぐ必要が無い。多くの人に祝福してもらえるなら遅くても、やりたいことをやってからでいい。」
- ゆうぴ「ハイハイは居心地がものすごくいい」←この言い方がすごいよかった
まとめるとこんなかんじかな^^
雑誌でもよく語られている内容ではあったけど、本人たちの口から聞くとまた違った良さがあるね!
ゆうぴも言っていたけど、それぞれの言葉で話しているだけで言っていることはみんな同じなんだよね。
いがりん:オレそのもの
はしもっちゃん:家族
みじゅき:家
作間くん:島?国?家ですね。難しいですね日本語って
ゆうぴ:かけがえのないもの
ハイハイがすごく安定して見えるのは、「5人全員が同じ目標を持っていてそこを目指すだけ」っていう軸が出来上がっているからなのかな。
もちろんJr.だから突然解散することだってあるし、デビューを目指すジャニーズJr.のユニットとしてはこれが正解なのかはわからないけど、そこも含めて夢を見させてくれているんだと思うから、できる限りの応援をしてあげたいって思ったよ^^
すごくいいことを言っていたけど、正面に座っていたゆうぴは腹筋が痛くなったらしい。笑
お風呂タイム
スキー場から戻ってきた後はお風呂タイム。
YouTubeのいち髪提供でもお風呂タイムがあったけど、今回は個室ではなく狭い浴室に5人で入浴。
(このサムネかわいくて好き♡)
さすがに下に何か履いてるだろうけど、腰に巻いたタオルが短くてヒヤヒヤ・・・
見てはいけないものを見ている気分に。笑
いがりんの背中を洗ってあげてる作間くんに向かって、ゆうぴ「需要あんのか?」って言ってるのウケるww
・・・あるわ!!!!!
ゆうぴが湯舟の中から指揮とってるのもおもいしろいし、特に求めてなかったけど入浴シーン入れてくれてありがとうだわ。笑
パジャマ決め&寝る場所決め
ぱじゃま決めのあみだくじで番号が書かれた部屋に入ってそれぞれお着替えタイム。
いがりん:ぶた
ゆうぴ:うし
みじゅ:トラ
はしもっちゃん:ペンギン
作間くん:チャイナドレスwwwww
すぐに着替え終わった4人から、少し遅れて作間くん登場「你好!」
作間くんを見た瞬間に一斉に噴き出しす4人「俺これでよかったよ~」
作間くんのチャイナドレスも似合ってるんだか似合ってないんだか・・・
まさか自担のチャイナドレス姿を見る日が来るとは・・・私だってまだ着たことないのに。笑
スリットの間からパンツ見えてるし、作間くんが「ジャニーズはパンツオッケーなんだ」って言ってたのは、きっとこれのことだね~!
布団の場所決めはじゃんけんで早い者勝ち。
ここのテロップがおもしろい。笑
【チャイナドレスの近くはイヤな4匹】
【牛とペンギンが近くになりそう・・・】
【全員に近いセンターに決定】
「お前かよ」ってヤイヤイ言われる作間くん。笑
たしかにいびきがうるさい人の近くで寝るのはしんどい・・・笑
電気を消したあと、パンツを見せながら太極拳?をする作間くん。
ふと3年前の無表情で踊る作間くんを思い出したけど、本当に同一人物なのか疑わしい。
「先生に怒られるから」「合宿だしね」で1日目は終了。
スキーウェアでうそつき3合宿
2日目は朝一からうそつき3合宿。
背中が空いた服を着てだます側:はしもっちゃん、ゆうぴ、みじゅき
見破る側:いがりん、作間くん
びんぼっちゃまスタイルといえば伝わるのかな。笑
前から見ると普通なんだけど、後ろは布が切り取られてて裸><
(パンツははいてる)
-2℃でこんなことをさせられるなんて、アイドルも大変だ!
いがさくはみじゅきと回答したけど、これできるのゆうぴしかおらんやろ・・・笑
作間くんに雪の上に倒されたあとのゆうぴ「パンツが・・・」
映されたパンツを見たらめっちゃ雪ついてて笑った!めっちゃ身体張るやん!笑
ラストは秘湯へ
朝からはしゃいだ後は秘湯へ移動。
さらに山奥に行き、深い雪の中でも歩けるスノーシューに履き替え。
なんだけど、作間くんだけ笠、ミノ、わらじ、木の杖のオールドスタイル。
作間くんだけ手袋も付けてないし、また遊ばれてる。笑
「HiHiJetsは道なき道を切り拓いてほしいbyヨウスケ」ってことで、足跡一つない深い雪の中を歩いて秘湯を目指すジェッツたち。
作間くん、しりもちついて助けられる。笑
辿り着いたのは、自分たちでスコップを使って川を掘って湯舟を作る切明温泉でした。
温度は59℃。雪を入れて温度を下げるのにも「熱い」と騒ぎまくる。
掘る組と石で囲う組にすぐに分かれたのがHiHiJetsってかんじ。
この時に通ずるものがあるね!
自分達でちょうどいい大きさの湯舟を作ったはずなのにキュッとくっついて入るジェッツがかわいい♡
昨晩いがりんが持ってきていたトランプでババ抜き大会をした話をしたり、軽く1泊2日の振り返りをして、合宿は終了。
作間くん「これからも5人で頑張ります!ヤー!」
オフショット
最後に「おいで、Sunshine!」に合わせてオフショットがスライドショー的に流れるんだけど、これはよくない!!エモすぎる!!
「バカだなぁ~w」って笑いながら見てて、最後の最後に泣きそうになってしまうし、早くコンサートに行きたくなる><笑
雑誌よりも自然な表情の5人の集合写真がすごく素敵で泣ける;;
寒い中のロケは大変だったと思うけど、こんなにいい笑顔が写真に残っているってことはハイハイにとってもいい思い出になったんじゃないかな^^そうだと嬉しい!
HiHiJets5人の笑顔が大好きだー!!!!!
DISK2 パパママ一番 裸の少年 夏祭り!
まさかコンサートが映像化されるとは~!ってかんじです。
素顔ではいびだけ映像化されなくてもう諦めていただけに、嬉しさも倍増^^
まだデビュー前のJr.が映像化されるのって当たり前ではないから感謝しています^^
テレビ朝日ありがとう~!!!!!裸の少年ありがとう~!!!!!
HiHIJets&7MEN 侍編
収録された公演は8月23日のオーラス。
自分も入っていたから「懐かしいな」って思い出しながら見たよ!
セトリはこちらから↓↓

ハイハイのオリジナル曲に加えて定番曲もあるから目新しさはなかったものの、ローラーの技術やステージでの魅せ方は確実に磨かれていて、目で楽しむコンサートだった印象があるかな。
特にOne Kissでバンクを使うときにちょうどステージ中央で交差していたのが、きれいで気持ちよかった♡
同じタイミング、同じスピードじゃないとできないことだからすごい!
MCで立ち幅跳び大会をはじめて、ステージそでから【只今18分】ってカンペ出されるのおもしろいし、入っていた公演でも知らないことってたくさんあるよね。
映像化されるってこんなにうれしいことなんだな!
受注生産の締め切り前にめちゃめちゃ宣伝してたから、もしかしたらあまり売れてなかったのかもしれないけど、ぜひともまたコンサートが開催された際には映像化して頂きたいです。
その時はもっと買います。笑
合同公演ダイジェスト映像
これは結構消化不良。笑
もちろん少しでも映像にしてくれたことはありがたいんだけどね!
でも一番大事な「しんごママのおはロック」がカットされてるのは解せないわ・・・
替え歌がダメだったのかな?
コントからのおはロックで「パパママ一番」の伏線回収になってたから残念だ;;
こんなこともあるから公演に入っておいてよかった^^
私は作間くんがハイハイに加入してからはいびを見るようになったから(その前から現場はかぶってたけど何の感情もなかったw)、実ははいびを見てきた期間ってすごく短くて、もっと一緒に活動してほしいなって定期的に思うのです。
いつかまた11人でHiB HiB Dreamを歌っているところが見られるといいなぁ~!
感想まとめ
ジャニヲタになってから何枚もDVDやBlu-rayを買ってきたけど、こんなに満足度が高いのは初めてかもしれない!
これが受注生産なんてもったいなさすぎる><
無駄遣いはしたくないから1枚ずつしか買ってないけど、見すぎて見られなくなる恐怖に襲われて、せめてA盤だけでももう1枚買えばよかったと後悔しています><
そのくらい期待を上回っていました!
この一言に尽きますね。
大好きなHiHiJetsをこの先もできるだけ近い距離で応援していきたいなと思いました♬