2019年7月5日に制作発表記者会見があり、9月帝劇は今年もドリボを上演することが発表されました。
今年の座長はKing&Princeの岸優太くんと神宮寺勇太くん!!
HiHi Jetsも去年に引き続きグループ全員で出演できて嬉しかったです♡
まぁ、いろいろあったんですが・・・それはのちほどw
公演詳細
公演名
DREAM BOYS
会場
帝国劇場
日程
2019年9月3日(火)~9月27日(金)
休演日9日、16日、23日
出演者
岸優太 神宮寺勇太
HiHi Jets(髙橋優斗、井上瑞稀、橋本涼、猪狩蒼弥、作間龍斗)
美少年(岩﨑大昇、佐藤龍我、藤井直樹)
7 MEN 侍(中村嶺亜、佐々木大光)
8月28日、東宝ホームページにて菅田琳寧くんが私事都合により休演することが発表されました。
ホームページから名前が消え、柱やパンフレットにも写真はありませんでした。
9月10日、橋本涼・作間龍斗のプライベート写真の流出により、年内の活動自粛にと舞台の休演が発表されました。
公演途中の降板となったため、個人のグッズは発売中止になりましたが、ホームページの名前やポスターには2人が残ったまま公演が続いています。
チケット
S席 12500円
A席 8000円
(出典:DREAM BOYS)
S席は一階席すべてと二階H列まで
A席は二階I列以降
ステフォ
第一弾 9月12日(木)
第二弾 9月19日(木)
あらすじ
ユウタとジンは、子供の時からボクシングジムへ通う
仲の良い親友で、良きライバルだった。
しかし、2年前の新人王争奪戦の決勝戦。
3ラウンド目で突然ユウタは試合を棄権する。
理由も言わずに・・・。
同じ夢を追いかけていた2人の絆が、ふとした事から切れた。
ユウタには親に捨てられた過去がある。
そして同じ施設で出会ったユウトを弟のように可愛がってきた。
ユウトは心臓に重大な欠陥があり、
その事を知っているのはユウタだけだった。
彼の命を救うために、ユウタは一大決心をする。
その陰で不思議な動きをみせるマダムとリカ。
その昔、子供を捨てたことのあるこの2人の確執が、
若者達の人生を大きく揺さぶる。
(DREAM BOYSパンフレットより)
5分でわかるDREAM BOYS2019
1幕
リカさんの元でデビューを目指すHiHi Jetsだが、ユウトには心臓に欠陥がある
ユウトの心臓移植の費用を稼ぐため、ユウタはチャンプの半生を描いた映画のチャンプ役を引き受ける
映画の撮影中、チャンプジムのメンバーから邪魔が入り撮影は中断
ユウタはチャンプに「撮影を続けさせてほしい」と頭を下げる
2年前、新人王争奪戦の試合でユウタが理由も言わずに棄権した時からチャンプとの間に確執があった
ユウタが勝てば撮影を続行するというリカさんの提案に乗り、2年前の決着をつけることになる
試合はユウタが勝利、チャンプはユウタのカウンターによって気を失う
ユウタのグローブの中に鉛の板が入っているのをリカさんが見つける
それによりユウタは警察に追われることになる
劇場の倉庫に隠れているところをみつかり、リュウガと揉み合いになる
同じくユウタをみつけたユウトが止めに入ると事故でリュウガをナイフで刺してしまう
パニックになるユウトからナイフを奪ったところでみんなが駆け付け、ナイフを持っているユウタが刺したと勘違いされる
警察に連れていかれそうになる中、ユウトの心臓の発作が起こる
警察からすり抜けて「何もかも引き受けてやろうじゃねぇか」で奈落に飛び込む
2幕
逃げるユウタをチャンプジムのメンバーが探す
HiHi Jetsテレビで新曲披露「病院で寝ているユウトが戻ってきてくれることを信じてユウトのために歌います」
マダムのオフィスでソウヤが今回の件はユウトの心臓の病気が関係してるのではないかと話す
チャンプジムのメンバーにもユウタは被害者で他に黒幕がいるのではないかと話し、ユウタを探し真実を知ろうと提案する
病室ではチャンプが目を覚ましユウトが自分も心臓の病気で入院していることと移植する心臓がないことを話す
チャンプに勇気づけられて病室を出たユウトと入れ違いでソウヤとタイショウが来る
そこでグローブに鉛の板が入っていたことで犯罪者扱いされ警察に追われているユウタのことを知る
「鉛の板は入っていなかった」とユウタの不正を否定し、ユウタを探すようにいう
ユウタをみつけたマダムが自分がユウタの母親であることを名乗る
そこに現れたリカさんが過去のマダムとの確執から復讐に走ったことを告白する
復讐するキッカケにもなったリカさんが死んだと思っていた息子はユウトで、実は死んでいなかったことを知る
目を覚ましたリュウガが自分を刺したのはユウタではないことを証言する
再び警察に追われ逃亡していたユウタは高所から落下し天国でチャンプと出会う
チャンプ「俺の心臓をユウトに使ってくれ。俺はユウトの体の中で生き続ける。いい仲間と過ごした人生最高だった」
ユウトの心臓の手術が成功する
ユウタ「出会いと別れを繰り返し、つまずいたその時よりすばらしい場面をつくりだすために、やがて来る明日を信じて」
SHOW TIME
挑戦者
DREAM BOY
DREAMER
King&Prince,Queen&Princess
2018年と2019年の変更点
HiHi Jetsはデビューを目指すグループ
2018年はドリームランドの住人で、夢を見る少年たちでした。
いつか独立することを目指して、それぞれ目標を持っていました。
2019年はリカさんの元でデビューを目指しています。
ユウタ側なのは変わりません。
ユウタとユウトが仲良し
HiHi JetsのBEASTの歌詞にもある通り、2018年はユウトはユウタを鬱しいと思っていました。
しかし2019年は名前が同じユウタでも、座長が玉森くんから岸くんに変わり仲良し設定に!
年齢が近いせいか兄弟感が強く、岸くんのキャラもありかわいい兄弟になってました♡
アドリブもボケの岸くんとツッコミのゆうぴで合っていました!
アドリブポイントは2つあります。要チェック!
コントがない
千賀くんが中心になって作っていたコントですが今年はばっさりカット!
宮田くんといがりんのアドリブコーナーのようなところもなくなりました。
(そもそも宮田的ポジションの人がいない)
その分ユウタとユウトのアドリブが増えたのかな?と思います。
コントは作間くんが出ていたので毎回楽しみにしていましたが、今年はなくて残念だな~とは特に思いませんでしたねw
チャンプの心臓がユウトに
2018年もチャンプは死ぬんですが、本編の最後の最後なのでユウトの心臓の手術はすでに終わっています。
「マダムが心臓をみつけてくれた」というセリフから、闇ルートで大金を積んで心臓を用意したんじゃないかと言われたりもしましたw
その点、今年はチャンプの心臓がユウトの中で生き続けるという流れは自然でよかったです。
SHOW TIMEがある
去年も一応SHOW TIMEはありましたがキスマイの曲を歌っていませんでした。
わたしが初めて行ったDREAM BOYS JET(玉森座長のドリボ初演)はキスマイの曲を何曲も歌っていたので、SHOW TIMEは必ずあるものだと思っていたのですが違ったみたいですw
今年のSHOW TIMEもほとんどドリボの曲ですが、最後に一曲でもキンプリの曲を歌うことによってキンプリの世界観のまま終わることができていいなと思いました♡
感想
今年のドリボはストーリーがスッキリとしていてわかりやすくてよかったです。
ジャニーズの舞台はぶっ飛びすぎてて理解するのがなかなか難しいですがw今年のドリボはジャニーズ舞台初心者に優しいストーリーになっています。
それでもツッコミどころはたくさんありますがw
わたしは元あむくん担なので、同じラインで活動していた岸くんとじんぐが座長を務める公演に行けてよかったです。
なんだかこちらまで誇らしい・・・!
岸くんは舞台で輝きますね♡
バラエティーとのふり幅がすごい!
じんぐは歌がうまくてびっくりしました。
演技も歌もあまりうまいイメージがなかったけどw岸くんにも劣らずさすがとしか言いようがなかったです。
キンプリの2人を久しぶりにゆっくりと見れてうれしかった♡
そして・・・わたしは作間担です!w
初日の前日にプライベート写真が流出したらしいのですが、わたしが知ったのはドリボの初日の開演後、グッズの検索をした時でした。
正直その時はまだ全然事の大きさに気付かなくて、舞台にも出演していたのでこのまま風化していくだろうと思っていました。
しかしその思いとは裏腹に、炎上は続き、作間くんは休演することになったのです。
わたしは作間くんがいるドリボを観ることができませんでした。
作間くんがいないドリボは観劇したくなかったというのが本音ですが、10年来の友達と久しぶりにガッツリ現場がかぶるということで本当に楽しみにしていたので、持っていたチケットの半分を観劇して今ブログを更新しています。
あまりにも信じられなくて現実を受け止めることができませんでしたが、ドリボを観てやっと受け止めることができました。
3人でもHiHi Jetsは頑張っていました。
わたしの大好きなHiHi Jetsがいました。
忘れられない公演になりました。
いつも前に立って言葉にしてくれるゆうぴも、全力パフォーマンスで引っ張ってくれるみじゅも、5人にこだわってグループのことを考えてくれるいがりんも大好きです。
HiHi Jetsが大好きだなぁ。行ってよかったです。
観劇が終わったあとに自担がいる柱の前を通るときが一番つらかったので該当担は心してね><
