冬の京都奈良旅行も2日目になりました。
2日目は久しぶりの和装を楽しんできました♡
wakamurasakiで着物レンタル
ホテルから嵐山まではタクシーで移動しました。
着物レンタルの【wakamrasaki(わかむらさき)】さんの前で降ろしてもらい、さっそく着物に着替えます^^
まずは持っていた荷物を預けて、着物を選びます。
着物はノーブランド(3000円~)、ブランド(5000円~)など、ランク別に分かれていました。
ノーブランドは着物の種類はが少なく、襟は白色、帯飾りはなしのシンプルなプラン。
着物を着るために最低限のものはそろっている、という感じ。
ブランドは50着以上の着物から選び、色襟、帯揚げ、帯締めも豪華で、華やかな仕上がりに♡
着物だけ見ていたら「ノーブランドも有り」って思ったのですが、トータルのコーディネートを考えると断然ブランド着物でした!
「華やかな着物が着たい」と考えている人は、ブランド着物を選んだ方がいいと思います。
ヘアセットはオプションになり、髪飾り込みで1000円です。
着物を選ぶのにすっごく時間がかかってしまったのですが、着付けとヘアセットは手際よく済ませていただき、1時間後には仕上がりました。
こうして写真で見ると、着物の柄の縫い合わせ(?)がちょっと気になるね・・・笑

今回は黒ベースでピンクと淡い黄色を選んでみました。
寒かったので髪飾りではなくベレー帽をチョイス!
帯揚げもレースになっていたり、和洋ミックスな感じが気に入っています♡
お店の前はちょっとしたフォトスポットになっており、町家のような造りが着物にマッチしました。
(右側に消毒液が置いてあるのでこの画角にw)

竹林や天龍寺に行かれる方はwakamurasakiさんが近くてオススメです。
渡月橋あたりも歩いて行けます。
着物を借りれるお店はたくさんありますが、時間によっては混み合うので事前に予約をしておくとスムーズです。
wakamurasakiは【じゃらん】での予約がオススメ!
じゃらんの予約は【モッピー】を通せばポイントが貯まります^^

クーポン併用、Pontaポイントとの二重取り可能です!
- モッピーに登録
- モッピーで【じゃらん】を検索し《POINT GET》からじゃらんに飛ぶ
- じゃらんで【wakamurasaki(わかむらさき)】を検索・予約
- 体験完了でポイント3%ゲット
モッピーポイントは現金や、Tポイントや楽天ポイントなどの他社ポイントに交換できます。
嵐山うどん・おづるで昼食
着物に着替えてから嵐山を散策しました。
・・・の前に、腹ごしらえ。笑
寒かったので「あったかいものを食べたい」という気持ちが全員一致して、嵐山うどん おづるに。

天気が良ければ食べ歩きも楽しいけど、寒い時期はお店であったまるのがいいよね!
入るにはちょっと勇気がいるお店も多い中、おづるはお財布に優しかったです。笑


あっさり出汁にもっちもちのお麩がおいしかった♡
寒すぎてみんなで七味入れまくりw
あったかい+辛いって最強だなぁ♡
竹林で笹の音に癒される
身体があったまったところで再び散策。
京都といえば!ってスポットはたくさんあるけど、その中でも竹林のイメージが強かったんだよね。
表の道から少し裏に入るだけで、何千本、何万本もの竹が。
いろんな顔を持つ京都を、外国人が好きな理由がわかりました。
友人が頑張ってくれて、たくさん写真を撮ってくれました♡

iPhone11Pro強いなぁ~!

奥の方が暗くなってるのは、竹が生い茂りすぎてるから。
お昼なのに薄暗くて、シーンとして不思議なかんじでした。
写真を撮るときに外していただけで、マスクはずっとつけていましたよー!
線路で撮るとレトロな雰囲気に♡

「こんな時期でも観光客はたくさんいるんだなぁ」なんて思っていたけど、加工無しで人が写りこまないってすごいよね!
風で竹が揺れる音とか、草木の香りに癒されました^^
続きますー!